※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

親からの引っ越し祝いを直接受け取っても問題ないですか?普通の対応が分からないです。

旦那、長男ですが家を買いました!🏡

旦那・私・子供で住みます!

私の親が引っ越し祝いを長男だから旦那の実家に持って行くと言っているのですが、私達に直接渡してもらってもイイですよね?🤨

普通がわからなくて!💦

コメント

おかゆ

しきたりがよくわからないですが、旦那の実家に持ってく必要ないですよね、、、「長男だから」とは、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私も必要ないと思ってました!🤨

    うちの親は何かにつけて長男の嫁とか!💦

    でもそのお祝いに関しては訳がわからないですよね!😵

    • 2月18日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

ご主人の親は一緒に住まないんですよね?
なのに、親の所にお祝いを持って行くなんて聞いたことないし、なぜ?誰に対してのお祝い?となりますね💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうですよね、一緒に住まないのに訳がわかりません!😵

    • 2月18日
なろまま

長男だから旦那さんの親(義両親)に渡すって事ですか⁇
家を買ったのは住むご本人達ですよね⁇
義両親に買い与えられた訳ではないですよね⁇
仮に次男だったら本人達に渡すって事ですか⁇
地域性とかあるのかわかりませんが、私は、んん⁇って感じです💦
旦那長男ですが、うちの実父(実母は他界)は私達に新築祝いをくれて、義母(義父は他界)は無関心で終わってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    そうです、長男だから義実家に渡しに行くみたいなんです!😵

    住むのは私達3人です!🏡

    私の親は「義両親が私達に渡すんだろうと思うけど」って!💦

    どうせなら、私達に直接でイイのかな?と!

    義両親にアピールしたいんですかね!🤨

    訳がわかりません!😵

    ちなみに義両親から援助ありました!💦

    • 2月18日