※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の友達のお母さんと仲は良いですか?息子の友達のお母さんが積極的に声をかけてくれて悩んでいます。10歳上の兄がいる先輩ママで、微妙な関係です。

子供の友達のママと仲は良いですか?

息子のことが好きな女の子がいて、
イベントごとがあると
呼び止められて写真を一緒に撮ったりします。

息子は特別な感情もなく
こちらから声をかけることはないのですが、
子供のために積極的に声をかけてくれるお母様を
とても尊敬します🥺

もし私なら自分が仲良くないからと
写真を撮ろうって声かけられるかな…

というか、そんなに、毎回声をかけてくれるなら
仲良くなった方がよいのかな?とか、
1年近く声をかけてもらってるので、
色々考えてしまって😅

上に10個上の兄がいるようで、
私よりも先輩ママです。
同じ小学校なので、これからも関係は続いていきます。
苦手ではないですが、
学生時代の友達のタイプとは違うかな…
ママ友という程仲良くなれるかは
正直微妙です😅


みなさんは子供の友達のお母さんと
仲は良いですか?

コメント

3kidsママ

子どもが仲良しなお友達と、そのママと仲良くなれるかは別だと思ってます😂

私の場合、娘が仲良しのお友達のママと仲がいい方もいれば、ほとんどお話しないママもいます💦笑
やっぱり合う合わないがあると思うので、無理にお付き合いしてトラブルが起こるより、適度な距離で無理なくが1番かなと思ってます☺️

はじめてのママリ🔰

うちもあります!
無駄に息子がモテてるので
うちの子息子くんのこと好きみたいでーって何度か声かけられたことあります😂

だからって特別その人と仲良くなったとかはなく、
満遍なく色んな人と同じぐらいの距離感で過ごしてます😆
話しかけることもあるし、
話しかけられることもあるって感じで、
ただプライベートで1対1で遊ぶことは無いです!
地域のお祭りにクラスの子5.6人で集まって行ったことがあるぐらいです😊