

はじめてのママリ🔰
私は特に感じてなかったです😅
しんどいし、気持ち悪いし、何より出産が嫌すぎて近づくたびに萎えてました

もちもち
悪阻がくるしくて、
お腹の子が愛おしいなんて思う暇なかったです🥲
無理やり思い込んでた日々です。
じゃないとつわりで苦しんでる意味がわかりませんでした…。
私はつわりで幸せは感じませんでしたが、
特にお腹に子供がいる実感がなかったですし、
同じ様に幸せを感じない人は沢山いると思いますよ!!
実際生まれて、やっと手に抱きしめた時
心の底から幸せを感じました🥲
-
はじめてのママリ🔰
生まれた瞬間、幸せを感じるのですね。泣く自信があります😂
ありがとうございました😊- 2月18日

はじめてのママリ🔰
妊娠中は幸せ!とかなかったですね🤔
本当にお腹の中で育ってるのか不安だったり、つわりで気持ち悪かったり、体調不良だったりで、落ち込んでたわけでもないけどハッピー!🥰ってことでもなく出産しました😂
そんなもんだと思いますよ!
初めてですし未知ですしね🥺
気を紛らわせて、気持ちをゆったりさせておくことがお腹の赤ちゃんにとってもいいので、楽しまなくてもいいですがあんまり思い詰めずゆっくり過ごしてくださいね🥰

はじめてのママリ🔰
いやいやいや妊娠してつわりだったり精神不安定のその時期に幸せいっぱい〜って人の方がメンタルすごいし珍しい気もします😳
幸せは生まれて我が子の顔を見た瞬間感じました!
-
はじめてのママリ🔰
確かにメンタルすごいですね!安定期になると少しずつ幸せ感じるのかな…ありがとうございました😊
- 2月18日

おかゆ
つわりなかったですが、特に幸せとも感じなかったです😂
つわりがなくてもお腹が張ったり腰が痛かったり、何かしらの体調不良はありますし、胎動が始まればお腹はムニョムニョ動いて幸せというよりなんか不思議な感覚でした。
陣痛や出産への不安もあって自然だと思いますよ。

はる
1人目は産まれてしばらく経つまで幸せより不安の方が大きかったです💦
産まれたときも正直「可愛い・幸せ」より「あ〜やっと産まれた〜‼️」って思いました😓
1ヶ月過ぎたころから可愛いって思う余裕ができました😌
コメント