※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

不妊治療の医療費控除について、支払った金額と給付金の関係や交通費の扱いについて教えてください。

不妊治療の医療費控除について

給付金の扱いについてが分かりません。

例えば、1ヶ月に通院を4回したとして、
1回目1万
2回目1万
3回目5万(この日の手術に対する給付金が10万)
4回目1万
合計8万支払い
(治療は数ヶ月に渡り10万を超えています)

この場合、3回目を除いた3万を申請して良いのか
一連の治療という事で、8万に対して10万給付金が出ているという扱いになるのか、

また、交通費は給付金とは関係なく申請出来るのか

教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ一連の治療なので、給付金で
まかなってるかと💦
そして、不妊治療は限度額など
とは違い月ではなく、年間を通して不妊治療でかかった総額に応じて、
給付金や公費の負担分など差し引く計算だと思います。

交通費も給付金で補填された形と同じになると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考になりました✨

    • 2月18日