※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🕊
お仕事

育児との両立が難しく正社員を退職。明日のパート面接での退職理由に困っている。教育現場の仕事で好印象を残したい。


どなたか助言をお願いします😭🙏🏻

正社員で働いていましたが、残業等で育児との両立が厳しく
退職しました。
明日、パートでの面接がありますが
退職理由をもし聞かれた場合、
なんとお答えするべきでしょうか?

明日受ける職場は、教育現場なので子供とお休みも合い、
かつ仕事内容も自分に合ったお仕事です。

好印象にお伝えしたいのですがうまく言葉が
まとまらないです、、

コメント

ママリ

「残業で育児との両立ができず退職しました。」とそのまま伝えます。
今回パートでの面接ということで辻褄はあうと思います。

  • ママリ🕊

    ママリ🕊


    ありがとうございます😭
    確かに辻褄合いますね、頑張ってみます😭✨

    • 2月18日
ママリ

仰った通りの理由を正直に答えて良いと思います!

でも今回のパートでも残業が少しは発生する状況だと、残業一切NGと思われてしまうと厳しいかもしれないので、

『残業がとても多くて休日出勤もあったので、家庭と仕事の両立が難しくなり退職しました。』

など、完全に嘘ではない範囲で少し大袈裟に伝えても良いかもです😊

  • ママリ🕊

    ママリ🕊


    ありがとうございます😭🧡✨
    参考にさせていただきます!!
    助かりました😭

    • 2月18日