※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

3歳の娘がダンスの体験に行き、楽しんでいるがレベル的には不安。先生は大丈夫と言うが、自分はまだ早いと感じて悩んでいる。みなさんならどうしますか?

3歳ダンスの習い事について。

みなさんなら習わせますか?
昨日、3歳から未就学児クラスの体験に行きました。
娘は3歳になったばかり。

本人は楽しかったみたいで、今日も行きたい!と言っていましたが、レベル的には発達段階的に身体の動きが真似できなかったり、バーレッスンのバーが高かったり…
ストレッチでは、同じ動きができなかったりしました。

元々は、フリークラスに入れたらなぁと思い、体験しましたが、今はフリークラスはなく、月極のレギュラークラスしかないみたいです💦

私的にはまだ早いだろうな、って感じなのですが、
先生からはレギュラークラスでも大丈夫ですよー。
と言われました🙄(本当かな…)

本人は楽しんでいたようなので、悩みます。
元々自由に踊ることは好きで、ダンスの振りを入れる練習では、頑張って真似して踊っていました。

みなさんならどうされますか?

コメント

まま🌻

5歳ですが1月から習い始めました!
めっちゃ難しいkpopのダンス教室で
体験で行った時
ほぼ踊れてなくて
今1ヶ月半くらいたったんですけど
80%くらい踊れるようになってます!

子供が習いたいって言ってるなら
一回習わせてみてもいいかなって思います😆

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    娘さんすごいですねー🌸

    うちの娘は、身体の発達的にまだケンケンパとか、片足立ちとかできなくて、
    頑張ってやっても転んだりなんですが…

    そんな状態でダンスって始めても大丈夫ですかねー
    まぁ、数ヶ月したら、ぐんと成長するでしょうし、段々とできることも増えていきますかね。

    • 2月18日
みんてぃ

先生は基本大丈夫としか言わないと思います笑
長女はチアダンスしてます。
全然練習しなかったり、機嫌悪くてずっと部屋の隅で座ってるとか、そういうことも多々あるかもしれませんが、それ覚悟できるなら始めてもいいと思います👍
月謝払ってるのにー🥲ってなっちゃうなら大きくなってからをお勧めします!

うちは本当にしっかりレッスン受けられてるなと感じたのは年中、年長くらいからでしたし、他の子もやはり年長以上とそれ以下で全然覚えや動きが違うなって感じます😂

  • みんてぃ

    みんてぃ

    年長以上と年長未満ですね、すみません😂

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    昨日体験を見学して、確かに新年中さんはまだまだ、おそらく新一年生の子は、目的意識をもってしっかり踊っていました!


    先生は大丈夫って言いますよね。
    いくら本人が楽しい、と言っても、身体が整っていないであろう娘に習わせるものどうなのかなぁと思っていました…

    ありがとうございます😊

    • 2月18日