※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すぬ
ココロ・悩み

平日は仕事、土日は旦那も仕事。子供とのストレスで休みが取れず、今日は何をしようか悩んでいる。

平日は17時まで仕事、土日は旦那が仕事で不在。
この土日も先週の3連休も旦那は全部仕事でした😂
吐き出させてください、しんどーー!!!
朝7時前から上の子に起こされてしんどすぎて今はリビングでゴロゴロ携帯見てます(子供たちは2人で遊んでる)

平日休みの旦那羨ましい、、
先週は3連休明けの火曜水曜が休み、今週は月曜火曜が休み(もちろん子供2人は保育園)
休みたいなら有給使えば?って言われたけど有給なんて子供の体調不良でほぼ残ってませーん🥹

はぁ、今日は天気も良くないし何しよう、、

コメント

ママリ

ワンオペ辛いですよね💦
土日祝全部休みの私とシフト制の主人で、こないだの連休も次の連休も主人は休みなく全く合わず、、
そしてパパは6:30家出の早ければ16:30、遅かったら20:00に仕事から帰宅なので、娘が、パパとあんまり会ってない〜と言ってます😅

  • すぬ

    すぬ

    平日は17時まで働いてお迎え行って、でクタクタなのに土日も朝から夜までワンオペ、ほんとしんどいです🥲
    旦那さん朝早いですね😂🥲
    うちは夜勤が多く、夜勤の日は昼頃まで寝て、起きて昼ごはん食べて風呂入って14時に出発、帰宅は次の日の10〜11時、ご飯食べてすぐ寝て夜18時くらいまで寝てるので全く戦力にならず🥲
    今も5分おきくらいにママー!見て見て!!て言われてて頭がおかしくなりそうです🫠

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

私も週末ワンオペ3歳2歳しんどすぎます。。
旦那は自営なので帰ってこず。笑
私も全く同じテレビ見させて携帯。
そろそろ洗濯物や洗い物しないとって思ってますがだるすぎる。

公園なんかもう行きたくない
けど、何かしないと喧嘩するだろうし
もうほんと1人の時間欲しいと思っています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    平日もパートですが帰宅時間は
    お迎え込みで6時。

    • 2月18日
  • すぬ

    すぬ

    しんどいですよね。
    ブロックやらおもちゃで家の中めちゃくちゃですが片付ける気にもならず。
    大声でママ!見て!が5分おきくらいにあるので耳塞ぎたくなります。

    公園とか行きたくないですよね😂
    大人1人で子供2人連れて外出るの無理すぎます。
    頭がおかしくなりそうです、、

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    テレビついてるからまだないですが
    2人で遊び出したらそれです。
    どちらもワーワー泣いて
    気が狂います。耳塞ぎたいですよね。
    早く保育園行けって思います。笑
    そう!部屋も汚いけど何もする気にもなれません。
    散らかったものはそのまま
    片付ける気力もなく昨日のまま。
    旦那が少しでも子ども
    見てくれればいいのに
    とか休みの日に1人だから片付けるよ
    とか思っちゃって優しくできません。
    来週から天気悪くなる地域なので
    動く気になるまでそのままです😓
    週末が1番嫌ですよね〜、、、

    • 2月18日
  • すぬ

    すぬ

    子供の声聞きすぎて耳栓したくなります。
    部屋の片付けなんて寝る前にしかしないです。笑
    どうせ片付けてもまたすぐおもちゃ出すし😂
    平日のがまだいいです。
    退屈そうな子供たちに申し訳ないと思いつつ外出る元気もなく。

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

うちは逆パターンです。
夫が転職したのですが、転職するまではワンオペ。
ゴールデンウィークとかも夫は仕事だったのでもう本当辛かったです。
今は夫が転職し、土日祝日休み、平日定時みたいな仕事していて、代わりに私は日月休みで盆、正月、ゴールデンウィークは関係なく仕事してます。
今日も私は休日出勤で夫がワンオペしてます🙏😭

本当、ワンオペすごいです。
毎日ありがとうございます。
もう部屋はとっ散らかって、ご飯はレトルト、お惣菜で充分です。なんなら買って帰ります。
と夫に伝えたいと思います😭