※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

10週までの検診は経膣エコーのみで、体重や血液検査はなかった。提携先の産院から総合病院への紹介状を受け、不安に感じている。他の方の経験を知りたい。

少し不安で同じくらいの週数や先輩ママさん、教えてください。
上の子は帝王切開だったので、総合病院での出産を考えていて出産したい総合病院のセミオープンシステムの提携先になっていた近所の産婦人科で10週まで検診を受けていました。
子宮頚がん検査は受けて、毎回経膣エコーは受けて心音を聞いて赤ちゃんの様子は確認してました。でも「元気だね、よかったね」だけで体重、尿検査、血液検査は一切なくて。(つわりで体重が8キロ近く減ったのですが、尿検査での確認せず自己申告の体重でまぁ妊娠悪阻だね、点滴しようという感じ)上の子の時は別のクリニックで毎回尿検査や体重確認はあってその時はケトン体も確認してくれていたのでなんだかゆるいななんてぼんやり思ってました。
提携先だったのでてっきり分娩予約まで進めると思ってたのに先日の検診で「じゃああとは総合病院に行ってらっしゃい!はい、これ紹介状。今日以降はあちらに行ってね」と言われてびっくり。これってこれ以降は総合病院に毎回検診受けに行くってこと?セミオープンシステムとは?と不安になってしまい、、上の子も同じように検診は近くのクリニックに通い、提携はしてなかったのですが、出産予定の産院と密に連携をとって分娩予約までしてくれたので対応の差に動揺してます。今のところも対応は温かく嫌な思いをしたわけではないけれど、転勤がなければ前回のところで検診受けたかったな…。

半分愚痴みたいになってしまいましたが、10週まで簡単に経膣エコーくらいで他の項目の検査がなかった方、いらっしゃいますか?
今NIPTについて調べている中で、9週の経膣エコーで〇〇を指摘され〜みたいな記述をみたりすると全然そんな詳しく見てもらえてないし、紹介状をサラッと渡されただけで実質野良妊婦のような気分になっているので優しい回答を頂けたら嬉しいです。

コメント

ママリ

前回と違うと不安になりますよね🥲🥲
大丈夫ですか🥲
セミオープンとなんって感じですね😳💦

でも、私もそうでしたよ🫶🫶不妊専門のクリニックだったこともあり、️9週までクリニックで総合病院には10週こ超えてから行きました!

なので、それまでは経膣エコーだけでした😅

紹介状だけもらいました😊
分娩予約も自分でしてます😄

あと、胎児の指摘は病院の基準によるので、妊婦検診のエコーでは指摘されないことが多いイメージです💦
(ダウン症などは特に妊婦検診で見つかるケースは重い疾患があるときが多く、元気なダウンっ子は、生まれてからわかるケースがほとんどです)

私はクリニックから総合病院に行く前に、nipt受けました😁
10週で総合病院でエコー受けたのですが、自費で初期胎児ドックも受けてます😄

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    優しいご回答、本当にありがたいです😭
    ママリさんも同じだったと言って頂けてホッとしました。
    10週を超えてから行かれたんですね!紹介状だけ渡されたことや分娩予約も自分でとのことで本当に一緒で自分だけじゃないと思えてかなり心強いです…!
    胎児の指摘についてやNIPTについても詳しく教えて頂きありがとうございます!前回の妊娠から間が空いて年齢が上がったのでそのあたりが気になるようになりました。NIPTも色々調べていつ受けようか迷ってましたが、ママリさんのコメントを読んで最短で予約を取りました。
    妊娠中は1の不安が10になる感じで些細なことで心が揺れますね💦温かいコメントを頂いてだいぶ落ち着いて、平常心で総合病院に行かれそうです☺️
    コメント、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月18日
m🩵

わたしも今回も前回も総合病院のセミオープンシステムのクリニックかかってました!
上の子は後期になるまで何度か総合病院へ診察に行くだけでしたが今回は私の卵巣嚢腫と子宮内膜症があるのを理由に7週には紹介状を出されてそれ以降は出産まで総合病院でお世話になりました!
クリニックに受診したのは心拍確認のときだけでした笑

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    コメントありがとうございます!
    セミオープンシステムのクリニックにかかっていらした方からのコメント、ありがたいです😭
    私も上の子の時は必要な時だけ総合病院に行く感じだったので今回の対応に不安を感じていたのですが、心拍確認だけして総合病院へというパターンもあるんですね…!
    コメントを頂いて私自身も卵巣嚢腫の来歴があって前回の妊娠から間があいて年齢も上がりましたし、近所の産婦人科の先生はそのあたりも考慮してハイリスクの可能性を考えて今回の対応をされたのかもと思えました。まずは総合病院で見てもらって判断してもらうことになるんだなと冷静になれました。
    妊娠中は少しのことで不安が増すので経験を話して頂いて落ち着くことが出来ました…!
    下のお子さん、産まれたばかりですね💓ご出産おめでとうございます✨お忙しい中コメントありがとうございました!

    • 2月18日
はじめてのママリ🍊

母子手帳貰うまではなかったですー!母子手帳貰える時期が自治体でも異なるのでなんともですが…
病院でもそれぞれ違って戸惑いますよね😭

クリニックで妊娠確認し分娩先へ紹介状や予約手続き(自分でor医療機関から)し分娩先へ初診、分娩予約後に許可があれば近医クリニックで検診し、後期に分娩先へ戻るの流れのところが多い印象です😊
前のところが特別手厚い印象です😂分娩先によっては、分かり次第すぐに来ての所もあったり、いつでもいいよな所もあったり…🙄

妊娠中は些細なことも不安になりますよね😖あれ?と思ったらすぐ聞く方がメンタルによかったです!😂
NITPも無事に受けられそうでよかったです!ドッグなども期限があるので以外と忙しいですよね😂