※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

男の子が愛情不足を感じているか相談したいです。

年長ひとりっこ男の子です。
ママだいすき、ぎゅーしようとずっと言ってきます。
愛情不足なんでしょうか…
シングルマザーです。

コメント

さらい

愛情豊かで、ままが大好きな子なんだと思います

  • さらい

    さらい

    愛情不足ではないかと

    • 2月18日
はじめてのママリ

うちの息子もしょっちゅう言ってきますよ😊
単純にママの事が大好きなんだと思います💓

ぐるぐるめがね

年長ひとりっこ女の子
シングルマザーですが同じこと
よく言います🤭❗️

が、愛情不足とは
思ったことないくらい
愛情注いでるのでママ大好きだと
思ってます🤭🤭🤭

あゆ

うちも年中女の子一人っ子でシングルマザーですが、毎日愛送ってくれるので送り返してます!愛情たっぷりだと思いますよ☺️

kitty

うちはシングルマザーではなくてひとりっ子です👦🏻❤️

周りからも言ってもらえるくらいに超濃厚な愛情たっぷりですが❤️😍❤️
息子もよく『ママだいすきー♡』『ギューしてー♡』と言いますよ😁

愛情不足ではなく、息子さんがママのことが大好きなのだと思います🥰

はじめてのママリ🔰

え、むしろ愛情表現がしっかり出来る素敵な子だなと思いましたよ☺️💕
ママ大好きなんですね。かわいい😍

☆yu☆

今年の四月で年長になる
一人っ子男の子を育ててます✨

息子もママ大好きって言ってきますし、抱っこーって甘えてきます😌
愛情不足かな?って悩む時もたまにありますが、ある程度大きくなればなくなるし、今しかないって思うようにしてます😊

実家に住んでるので、息子が甘えてると実母に『甘ったれはキライ』などと言われてますが😣

ママリ



まとめてのお返事ですみません。
みなさん、とても安心できる優しいコメントありがとうございます😭

私がネガティブに考えすぎてましたね。
もっと前向きな捉えを心がけたいと思います!
いつまでも言ってくれるとは限らないから毎日噛み締めます🥲