※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児さんクラスで保育園に入園が決まりました。お着替え3セットが必要ですが、それぞれ何枚ずつ揃えたらいいでしょうか?

1歳児さんクラスで保育園に入園が決まりました❣️

お着替え(肌着、トップス、ズボン)3セット園に常備との事ですが、それぞれ何枚くらい揃えておけばいいと思われますか?😖

コメント

クッキー🍪

私は保育園用の洋服は8着ぐらい準備してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8着あれば全部汚して帰って来ても安心ですね🥰
    ありがとうございます!

    • 2月18日
ママリ

入園決まって良かったですね☺️
保育士してますが、1歳児なら給食後は必ず着替えますし、午前中遊んで汚れたり汗かいたりしたら着替えます。
基本によく着替えます。笑

そしてよくこぼす子は午前おやつ、給食、午後おやつ全部こぼして着替え袋がパンパンになります🤣
保育園用の服だけで8〜10着あれば安心かなぁと思います。
子どもにもよりますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます🥺💓
    嬉しいような寂しいような…です🥹✨
    保育士さんなのですね🤍
    毎日持って行った分全部着替えて帰ってくると想定して準備した方が良さそうですね🤣!
    淡い色より暗い色の方が汚れ目立たなくて良さそうでしょうか…?🥲

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ

    1歳児さん、大変だけど可愛い時期ですよね🥰

    ご家庭の洗濯の頻度や園の雰囲気(めっちゃ泥だらけで遊ばせるとか。笑)にもよるので、着替えが多いなーと思ったら買い足すのでもいいのかもしれないですね。
    たしかに暗い色の方が目立たないと思いますが、白とかでもママが汚れが気にならないのならアリと思います!
    汚れって泥や食事以外にもマーカーとか絵の具もつくので…
    たまに『お母さんごめん!白い服に赤い絵の具が着いてしまったー!』って帰りに謝ったりしてました(笑)

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    1歳可愛すぎて仕方ないです😭🩷

    園の紹介パンフレットで絵の具手に付けて工作!!みたいな写真あったので着替え大量に必須な園かもしれないです😂✨
    確かに買い足しでも良さそうですね🥰
    汚れ気になっちゃいますが私が淡い色合いが好みで…🥹濃ゆいピンクとかで揃えてみます🤣❣️
    保育士さんのお話とても参考になりますありがとうございます💖

    • 2月18日