※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

義父の実家に行きたくない理由を旦那に伝える方法と、一緒に行くべきか悩んでいます。

義家族と一緒に義父の実家に行きたくないです。
私のわがままでしょうか?
行きたい理由がひとつもありません。。

新幹線と電車で3時間ずーっと義家族と一緒は疲れる(一緒に行動したがってるので別行動不可)
義両親だけでなく義姉と義妹も一緒(2人とも独身なので他の家族はいません)
つまり楽しいのは義家族と旦那だけ。私は一人蚊帳の外で楽しいこと全くない
子供がまだちょろちょろ動き回るから目を離せないのに慣れてない場所の長距離の旅なんてそれだけで大変なのに、尚且つ義家族に気を使いつつ子供の安全も気にするなんて大変すぎ
旦那はいつも一緒に出かけてもスマホばっかり見てるし、「スマホ見てないで子供みてて」と言ってスマホやめたとしてもボーッとしてたり、危機意識が足りないのか何なのか、危ない所で手を繋がないなど頼りにならない
行きたいと思ったことが無い県なうえに、義父の実家はかなりの田舎で観光する場所も無い(まあ目的は観光じゃないんでしょうが。。。私が行く意味)

そもそも新幹線と電車3時間もかけて義父の実家にまで行く意味が分からない。
会ったこともないし私と子供にとっては他人に会いに行くようなもの(義祖父母は既に無くなっていて親戚がいるようです)
義実家は普通に行きますが、遠くの義父の実家にまで行く必要ある?と思っています。

これって
このまま旦那に伝えたらだめですよね。
皆さんだったらどのように伝えてどれは絶対言わない方がいいと思いますか?
それとも一緒に行った方がいいのでしょうか?

コメント

kaa

私だったらそのまま言っちゃいますね😵
そして旦那に逆の立場だったら行きたいと思う?って聞きます💨