※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の男の子が突然熱を出し、嘔吐したが、検査結果は陰性。水分補給後元気になり、熱も下がった。以前は熱=コロナやインフルと思っていたが、今回は違うかもしれない。


3歳の子の体調についてです。

3歳の男の子、
今日朝7時半ころ起きて機嫌はいつも通り、元気でした。
9時過ぎくらいにぐずり出し、
おや、、?熱い??と思い熱を測ると8.7でした。

その後、ポカリを買いのますと、すぐに嘔吐。
家の近くに土曜でも午前中はやってる小児科があり、
そこに行くも、インフルの検査は熱が出てから24時間後
pcrもできないから、とりあえず風邪薬だすとのこと。

病院で待ってる間も、何度も嘔吐しました😮‍💨

そのあと旦那が介護勤務なので、そこでpcr検査
しましたがそれは陰性でした。

そのあと家に帰ってきて一眠りして、
おきたら水分補給が少しづつできるようになり、
そのあとグミ食べたいというので、
あげたらたべられるようになり、
そのあと元気になっていき、
今ではいつも通り元気です、、
熱は7.2くらいありますが😂

うちの子って基本元気で、熱出す時って
今までだと決まってコロナやインフルのときで、
私絶対インフル!って思ってたんですけど、
この感じだとインフルじゃないのかなぁ、、

コメント

あやさん

何度も嘔吐してるとのことなので、胃腸炎とかないですかね😥

はじめてのママリ🔰

子どもが嘔吐、軟便、37.6度でコロナ陽性でした🧚
4日後に旦那が嘔吐でコロナ陰性
その2日後に私が弱い吐き気と頭痛、高熱→コロナとインフル陰性

みんな(軽い?)胃腸炎だったのでは無いかと思っています😅胃腸炎の可能性もあると思います🌸