※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母に無神経な発言され、苦痛を感じています。息子の成長を楽しむのに支障が出ています。

息子が生後1ヶ月の時に実母に会わせたら、早く大きくなればいいのに、世話とか面倒じゃない?とか言われました。
あんたが世話するわけでもないし、貴重なこの時期を楽しんで世話してる私にとっては、クソ発言なんですが、考えすぎでしょうか?
無神経な発言多すぎて会いたくないです。

ちなみに私は三人兄弟の末っ子で母親は早く大きくなればいいのにと思ってたらしいです。

コメント

はじめてのママリ

くっそむかつきます😂😂
いや、育てるのこっちだし、なんならこの小さい時って二度と戻ってこなくて貴重なのに😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ムカつきますよね?!?!
    もう会わせたくもないです!!!

    • 2月17日
はな

同じく生後1ヶ月の息子がいます☺️

無神経わかりますよ〜💦
うちも妊娠中に実母から「子供嫌いだから抱っこしないからね」「旦那の方の親に手伝ってもらいな」とか言われました...
私も三人兄弟で一番上なんですが、放任主義な親でした😧

義実家は遠いので頼れないのわかってての発言で悪意すら感じます😇
実家は10分の距離なんだけどなー。
お互いムカつきますね!!
気にせず育児楽しみましょうね😢🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供嫌いなのに子供3人産んでて矛盾してますね😓
    損なお母様ですね!

    うちは1時間の距離なので頼らずに生活してるので余計にその発言には?って思いました!

    • 2月17日