※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自閉症の子供が車のおもちゃの車輪をコロコロ遊ぶ行動について、赤ちゃんの行動との関連や兆候について相談があります。

支援センターなどで車のおもちゃがあると
それを見つけ車輪を手でコロコロ遊んでしまいます。。

よく自閉症の子の特徴にあげられていて、、、

赤ちゃんってよくしますか?
兆候なのでしょうか

コメント

そうくんママ

赤ちゃんは、よくしますよー😊
なんでもそうなんですが、、
タイヤくるくる
ぐるぐる🌀回る
クレーン
とかって、低月齢やまだ言葉が出ない子はやることで、、
ある程度の年齢になってもやってたり、執着するようなら心配すれば、良いことですよ。

ちゃんと目が合って
ある程度の年齢になったら
意思疎通ができれば、大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    少し安心しました。

    あまりくるくるするものや車のおもちゃ持たせてくるくるされると
    不安になってました…

    大きくなって執着するようなら注視ですね。

    • 2月26日