※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の育児で心配が尽きない。夜中も起きて呼吸確認し、吐き戻しで苦しそうになることも。睡眠不足で毎日不安。同じ経験をした方、励ましの言葉を求めています。

生後3週間目の新生児です。
初育児なのもあり、夜中や朝方起きたらまず息してるか確認。唸っていたら苦しい唸りなのか確認。
ミルク中や寝ている時吐き戻しで苦しそうにむせる時があってミルクあげる時間もミルク後寝かせるのも怖いし、

心配性すぎるのもあって毎日心配ばかりで上手く睡眠も取れず毎日過ごしています。

皆さんもこんな感じでしたか?
何か勇気のもらえるお言葉頂けたら嬉しいです😅

コメント

かめ

おはようございます✨
吐き戻し心配になりますよね。
ゲップは出ていますか?

睡眠不足おつらいですね。
赤ちゃんが寝られているときにゆゆさんも少し横になられて下さいね☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます😄

    ゲップ粘っても出ないことの方が多いんです😮‍💨
    優しいお言葉ありがとうございます😭

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

息してるか確認してましたよ🤣
息も小さいからわからず触ってしまって起こすという。笑

ゲップさせても吐き戻すから横向きにして、落ち着いてから寝たら次の授乳時間みたいな感じでした😪
自分の寝相でお布団かからないように➕虫に噛まれないようにと蚊帳の中にいれてました笑

少しずつ赤ちゃんとの生活にも慣れていきます☺️
ママもまだママになって3週間です。誰か他の人がいる時に眠ったり、寝れなくても10分目を瞑るだけでも違うので横になるべくなってくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も触ってちゃんと動くか確認する時あります😂

    やはり心配は付き物ですよね💦
    これから赤ちゃんと一緒に成長していきたいと思います😊
    ありがとうございます😄

    • 2月17日
deleted user

毎日お疲れ様です!
唸りやミルクの吐き戻し、不安になりますよね🥲
私も心配性なので、特に1人目の時は唸りも吐き戻しもモロー反射も、赤ちゃん特有の動きが全部が怖くて、夜な夜なネット検索して寝られなくなって‥って過ごしてました😂😂
私はネット検索が本当に嫌なことばっかり目について疲弊してしまい悪循環だったので、検索はせず、心配なことは面倒だけど受診して聞くようにしてました!
あとは2.3ヶ月過ぎて、赤ちゃん側が自分のことを認識してくれてるなーって実感できたり、表情が豊かになってきてやっと可愛いなって感情が持てた気がします🥹
少しずつ不安も和らいでいくと思います🥹
無理せずに過ごしてくださいね🥹✨
何のアドバイスにもなってなくてごめんなさい😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も検索魔で検索しては悪いものだけ目についてもっと心配になってを繰り返してます😅
    受診するのが1番安心できますよね😮‍💨
    これから認識してくれるのが楽しみです🥰

    優しいお言葉ありがとうございます!私にとっては素敵なアドバイスです!ありがとうございます☺️

    • 2月17日
kujira

アドバイスではなくて申し訳ありませんが、めちゃくちゃ共感したのでコメントさせて下さい😭
今4週目ですが、私も同じで細かいこと1つ1つが心配で検索魔になってます💨
私も上手く眠れなかったのですが夜赤ちゃんと寝る時に自律神経に良い音源流すようにしたら少し眠れるようになりました💡
赤ちゃんの為のホワイトノイズではなく自分の為のものになって、「息子よ、すまない」と思いつつ何とか睡眠時間を確保してます😂
しんどいことも多いですが、こうやって自分だけじゃないと思えるだけで少し心が軽くなります🌸
投稿してくださってありがとうございます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて私も嬉しいです🥲
    自分のために音楽いいですね!私もやってみます!

    こちらこそコメントしただきありがとうございます!
    お互い育児頑張りましょう☺️

    • 2月17日
まいなつ

同じ気持ちです!
夜中が気になり体動アラームを購入、少しでも気休めになればと思い少し安心してます。

同じく吐き戻しも多くゲップもしない、母乳あげたら満足なのか作ったミルクを8割捨てる事になることが多く、結果今は母乳オンリーにしてます。母乳だと吐き戻しもせずゲップがなくても横に寝かせると勝手にオナラをするようになりこれもまた不安が一つなくなりました。

今でも混合を目指してるかつ、ミルクが嫌なわけではなさそうなので、預ける時などにミルクを活用してます!参考になればと思います!