![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も夫もそれぞれ子供の頃にアレルギーと判明したものがありますが、お互いに大人になっても挑戦していません。
牛乳や卵、小麦などではなく、食べなくても生きていけるものだったから、、というのはありますが、、
子供は2人いて2人とも保育園に通っていますが、2人ともそのアレルゲンは離乳食期に通常の進め方で食べています。
重篤なアレルギーがでるような食材ですか?
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
可能性はあるかもしれません!
が、私が子どもの頃卵アレルギーでしたが、子どもたちは卵アレルギーじゃないです!
また私の父が蕎麦アレルギーですが、私たち姉妹3人誰もアレルギーはないです😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
本人の体質次第な感じですね🥹- 2月17日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
私もキウイアレルギーでダメです!!、、、が子供はキウイ食べられます🤣
親がアレルギーだと子供も出やすいと思ってましたがそんな事ないのかな?と個人的に思ってます(>_<)
私自身が小さい時に小麦、牛乳、卵アレルギーでしたが子供4人みんなこのアレルギーは出てません!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
うちの夫はキウイがダメだったから同じ成分の長芋も避けてると言っていたのですが、長芋でアレルギーが出ることはありましたか!?- 2月17日
-
(´-`)oO
長芋の皮むきする時はビニール手袋してます!しないと手が痒くて、、、洗っても💦火を通せば大丈夫ですがとろろのまま食べると口の周り荒れます😅なのでたぶんアレルギーでてます。笑
私蕎麦アレルギーで今も食べられないんですが子供たちには私が食べさせないので食べさせてないです( т т )- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
長芋のトゲトゲもダメって言いますもんね😭
確かに口の周りも手も荒れてると反応してしまってますね😂
確かに自分が食べれないと
食卓にも外食の時にも出てきませんもんね😖- 2月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私がたまごアレルギー持っていて、子供もたまごだめでした。
検査したときに遺伝か聞いたら遺伝とは言い切れないけど
体質は似ることあるからねと言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😖
一緒のパターンもあれば違うものに反応するパターンもありえますね😭- 2月17日
はじめてのママリ🔰
確かに、食べなくても生きていけるものだと危ない橋を渡ることはしないですよね😂
長芋です😭
夫は救急で運ばれたと言っていたのでなかなかな症状が出たのかなと思います!
長芋は色んな加工食品にたまに含まれていたりするので食べれるなら食べれる方がありがたいなと思っています😭