
2歳の男の子がハーネスリュックを嫌がる。外出時に常につけるべきか悩んでいる。使っている方の経験を知りたい。
ハーネスリュックについて
2歳の男の子です。
最近、手を繋いで歩いていても、急に振りほどいで猛ダッシュされてしまうことが増えてきました(>_<)
しかも車道の押しボタンを押したがって、車道目掛けて走っていきます(>_<)
止まって!ストップ!!!と怒鳴りながら追いかけますが、意味は分かってるくせにケラケラ笑いながら猛ダッシュします。
もうこっちは必死で腕掴んで止めますが、ほんとにこわくて(;_;)
うちの子はリュックをあまり背負ってくれないのですが、嫌がっても無理やりハーネスリュックを常につけるようにした方がいいのかなぁと。
お店の中とかにいても、ダッシュされて駐車場の方とか行かれたらアウトだし。。。
これからどんどんお腹も大きくなるし、私は学年一足が遅かったくらい運動神経ないです(;_;)
ハーネスリュック使ってる方で外出時常につけてる方いますか?
大変ですか?嫌がりますか??(>_<)
まだ購入してません。。
- みー(7歳, 10歳)

みー
ちなみに車移動メインなのでチャイルドシートに乗るときは毎回外さないとだめですよね?(;_;)面倒でしょうか??

たまちょみ
リュックのものと、ぬいぐるみのものと両方持っていますが、ほとんど使わなかったです…(>_<)リュックは好きなんですが、ハーネスで引っ張られてると違和感あるみたいで嫌がりました(>_<)
地面に座り込み動かなくなりました!笑。
-
みー
貴重な、体験談ありがとうございます(;_;)
うちもそうなりそうな気がします(>_<)
ダッシュされるのは困りますが歩いてくれないのも困るー(^^;)- 3月17日
-
たまちょみ
私も妊娠中だったこともあり、大変な思いをしました…試行錯誤しましたが、結局、教え込むしかなかったです(>_<)笑
一度走り出してカナリ危ない思いをしました。その時、外でしたが、ビンタして大声で叱りました。それから私は、手を離したら即、家に帰る!家に帰れない状況の時は、即ベビーカーに乗せる!を泣いても騒いでも暴れても徹底しました!何度も何度も、手を離したら危ないよ?死んだらもうママとパパとおばあちゃんとおじいちゃんと会えないよ?悲しいよね?と言い聞かせました( ˙꒳˙ )しばらく、引きこもり時期が続いた時もありましたが、妊婦だったのでちょうどよかったです( ˙꒳˙ )
今では手を離すことはありません( ˙꒳˙ )
お財布を出したいから手を離して〜とお願いするくらいです( ˙꒳˙ )
お腹大きくなってくると、普通に歩くのさえ大変ですよね…カラダ気をつけて頑張ってください( ˙꒳˙ )- 3月17日

退会ユーザー
ハーネスリュック、使ったことありましたけど、最近は虐待って言われてしまう事があるみたいで良くないのかなと思ってます(><)
ダッシュしてしまうの心配だし、今お腹にいらっしゃるってことだから走って追い掛けるのも大変ですよね(><)
-
みー
そうなんですよね(^^;)
地域でハーネスリュックを使っている人を見たことなくて、、。
周りで使ってる人がたくさんいれば使いやすいのですが(^^;)- 3月17日
-
退会ユーザー
おばちゃんとかから可哀想とか犬みたいとかあんな事しなくても良いのにとかいちいち言われると嫌ですもんね(><)
私は使う事に対しては反対じゃないし、むしろ目を離した隙に事故になったとかニュースでも聞いてるくらいだから悪くないと思うんですけどね。。。- 3月17日

りえち
私の友達がリュックタイプを使っていて、近所のおばさんに色々言われて、悩んで使えないって相談されて、これをプレゼントしました!ハーネスつけても手を繋ぐのを当たり前にする事も大事ですし、このタイプなら変なことを言われたりすることも無いですし、友達も使ってくれましたよ!
-
みー
こんなアイテムあるんですね(゚∀゚)
実物を試せたらいいのですが(^^;)
うちの子は嫌がりそうな予感がします(^^;)(^^;)(^^;)帽子とかも締め付け感が嫌みたいでしてくれないので。。- 3月17日
-
りえち
私の友達はこれのカバーを作ってました!
色々なキャラクターを試しながらでしたが、
アンパンマンが好きな子だったので、アンパンマンをつけてみたり、トーマス付けてみたり、ポケモンつけてました!まずはお家の中で慣れさせてから使ってたので( ˆ꒳ˆ; )
もちろんつけたらめっちゃ褒めまくってました!(笑)〇〇くんめっちゃかっこいいやん!見せて見せてーっ!そのまま写メ撮りまくる!ママが喜んでる姿と褒められてる感で満更でもない様子でそれをしばらくやって、久しぶりにあった時は自慢げに見せてきてました(笑)- 3月17日
コメント