![ゆりかもめ1988](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳にこだわりが強く、外出時もミルクをあまり飲まない6ヶ月の息子について相談です。旅行が心配。同じ経験の方いますか?
6ヶ月の息子がいます。4ヶ月頃からなんとなく授乳に対してこだわりが強いというか…家以外だと飲みません。授乳クッションがなくて飲みにくいのかなぁと思いましたが、友達の家に行った時授乳クッション借りて授乳しようとしても飲みませんでした。
あと、授乳中他に人がいたりしても気が紛れて飲みません(ㆀ˘・з・˘)
なので外出時はミルクを作りますが、これもまた60〜120くらいしか飲みません。
今度旅行に行くので心配です。
同じような方いますか?また対処法あったら教えてください。
- ゆりかもめ1988(8歳)
コメント
![れちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れちゃん
うちも気が散って飲まない時ありますよ❗️飲んでくれない時はさっさと切り上げてます😅次お腹すいたら飲むと思うので…💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月の息子がいます!
添い乳ばかりしていたら抱っこ授乳を嫌がるようになり外に出かけられなくなりましたが練習をしてようやく抱っこ授乳してくれるようになりました!
もともと息子もこだわりが強いようでいつもいる部屋と違う部屋や私以外の人がいたらちゃんとのんでくれません😅
とりあえず、周りが気になると思うので人が見えない位置でしたり静かにしてもらってます!
-
ゆりかもめ1988
こだわりが強くてこの子大丈夫かなと思う時があるけど、この時期ってそういう子結構いるんですね!安心しました!
練習あるのみですね(ㆀ˘・з・˘)ありがとうございます!- 3月17日
ゆりかもめ1988
なるほど!確かにお腹すいてどうしようもなかったら飲みそうですよね!ありがとうございます(*´꒳`*)