※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の娘がいて、義母から三輪車を買ってもらえるが、必要か迷っている。玄関が狭く、普段は自転車で移動している。1年間は自宅保育予定。おすすめの三輪車があれば教えて欲しい。

1歳半の娘がいます。

義母から三輪車買ってあげると言われたのですが、
三輪車ってあったらあったで使いますか?😂
玄関狭いから置き場に困るし普段自転車で移動してるからいらないかな〜?と思うのですが…。

もう1年自宅保育予定だしあってもいいかな?
おすすめの三輪車あったら教えてください🙇

コメント

ありす

散歩行ったりするならあってもいいと思います🙆‍♀️
うちは結構使ってました😊

はじめてのママリ🔰

うちも上の子の時はお散歩の時によく使いました!
自分でこげるようになるまでは、後ろについている棒で押してあげて、自分でこげるようになったら棒を外して‥
今は下の子がお散歩の時に使っています😊

mana🐣

ストライダーにも三輪車にもなるし、親が押せる棒もつけられる3wayのがおすすめかと思います👍

ぽん

普段は車移動ですが、近所をお散歩する時や大きな公園に行く時にベビーカー代わりに使ってます。
ベビーカーは寝て欲しい時や距離が長い時。って感じで使い分けてます。