![はじめてのママリクマ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8ヶ月〜9か月の離乳食・ミルクのスケジュールについて8か月の子、2回食…
8ヶ月〜9か月の離乳食・ミルクのスケジュールについて
8か月の子、2回食を始めてから1か月が過ぎ、
スケジュールが安定してきたのでそろそろ3回食に移行しようか迷っております。。
(グズグズして食べきらない時もありますが🤣)
起きるのと寝るのが早いので…どうしようかと🤔
いま8か月、9か月くらいの方、1日のスケジュール教えてくださると嬉しいです!
食事とミルクの間隔は5時間にしてるんですが…
間隔もう少し短くしてもいいんですかね?
6時 起床
8時〜8時半 離乳食①+ミルク100
9時〜9時半 昼寝①(30分)
13時〜13時半 離乳食②+ミルク150
12時〜12時半 昼寝②(30分)
17時〜17時半 お風呂
18時 ミルク220
19時 就寝
1〜3時 ミルク220
【補足】
一回の量は、お米の場合70gくらい、野菜20-40g、タンパク質30gくらい
手づかみ食べは3日前くらいから始めてみました。
(いちご、さつまいも、にんじん)
歯はまだゼロです🦷
- はじめてのママリクマ🔰(1歳8ヶ月)
コメント