コメント
ぷんぷん
私が1ヶ月検診で湯船入っても大丈夫だよー!って言われた時から一緒に入ってるので、1ヶ月ちょっとすぎたあたりからです☺️
ままち
1ヶ月検診でオッケー出たその日から
入ってましたよ😊
湯船に一緒に入ったまま沐浴の要領で
湯船の中で洗ってました😂
出る時に綺麗なお湯で洗い流して終了🤭
ぷんぷん
私が1ヶ月検診で湯船入っても大丈夫だよー!って言われた時から一緒に入ってるので、1ヶ月ちょっとすぎたあたりからです☺️
ままち
1ヶ月検診でオッケー出たその日から
入ってましたよ😊
湯船に一緒に入ったまま沐浴の要領で
湯船の中で洗ってました😂
出る時に綺麗なお湯で洗い流して終了🤭
「お風呂」に関する質問
1歳2ヶ月息子、朝ごはんは一緒に食べてますが 夕飯の時は、親がゆっくり食べたくて😂 息子に食べさせて、お風呂入れて寝かしつけた後に大人夕飯って感じです。 いつからみんなで食べようかなとは思ってますが、 手づかみは…
1歳0ヶ月、3歳2ヶ月の子供がいるのですが、 同じような状況の方、ワンオペお風呂どうしてますか?? うちはパパが帰ってきたら下の子を入れてもらう形にしているのですが、もう少し上手くできないかな〜と😵💦
生後2ヶ月 お風呂上がりにたまにお腹、背中に蕁麻疹ができます。 頭皮や耳裏の乾燥も酷く、首元なども赤いので皮膚科に受信しました。 飲み薬はまだ飲めないので、よく保湿するようにと言われました。 今は保湿剤はアロベ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
私初めての子どもで慣れてなくて…首座ってないから普通に抱っこしてるみたいなかんじでいれるんですよね…??🥹🥹🥹
泡はつけておいてそれを湯船で洗い流す感じですか??
それともシャワーとかで洗って最後に軽くつかるかんじですか??
ぷんぷん
普通に抱っこでもいいんですが、わたしは泡で滑っちゃいそうで怖いので写真のようなものを買ってその上で洗って泡を洗い流してから一緒に湯船に浸かってました☺️