※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4月入園後の妊娠で、保育園に報告せず問題ないかと、産休で退園になるか不安です。

【保育園内定後の妊娠について】

自治体のHP見てもわからずでご質問させていただきます。。


4月入園で保育園に内定し、4月から職場復帰予定なのですが、この度第二子の妊娠が発覚しました。
4月から変わらず復帰し、9月から産前休暇を取得するつもりなのですが、特に急いで保育園に報告せず入園させて問題ないのでしょうか、、?
また産休に入ると退園になるのですか?

無知で申し訳ございません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

産休で退園にはなりません!けど、下の子の育休で退園になるかは自治体によります💦
その点はHPでわからなければ電話で確認した方がいいです!

保育園には報告した方が親切かと思いますが、報告しなくても大丈夫だと思います。

はじめてのママリ🔰

上の方もおっしゃっていますが、育休中に保育園に預けられるのかは自治体によるので早めに市役所に確認した方がいいと思います!

産休中は標準時間であずけられます!

はじめてのママリ🔰

復帰するのであれば、申し込み通り就労での利用になるので急いで報告する必要はないと思いますよ☺️
私は2人目は安定期入った頃にお伝えしました!

退園になるかは自治体によります。
うちの自治体は産休中はそのまま預けられますが、未満児だと育休中は一度退園になります💦

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます、、!
急いで報告する必要はないのですね!!
助かりました🙇‍♀️