産婦人科・小児科 1歳8ヶ月の息子が綿棒で耳を傷つけたが、血は出ておらず、機嫌も良い。異常がなければ様子見で大丈夫でしょうか。発語0で痛みも言わない。 1歳8ヶ月の息子です。 先ほどお風呂上がりに耳掃除をした際、動かれてしまって耳の奥に綿棒が入り、泣かれました。その際血はついておらず、気になってその後も少し綿棒を入れてみましたが血はついていませんでした。 今はもう泣き止んでおり、機嫌も良いです。 このあと特に異常なければ様子見でも大丈夫でしょうか… ちなみに発語0で言葉の理解力も乏しく、痛いとかも言ってくれません。 最終更新:2024年2月16日 お気に入り お風呂 夫 息子 耳掃除 1歳8ヶ月 発語 はじめてのママリ(3歳4ヶ月) コメント 退会ユーザー とりあえず様子見て耳を頻繁に触ったりするようだったら耳鼻科医いくと良いですよ〜! 私も何度かやらかしてます🤭 2月16日 はじめてのママリ そうですよね💦 とりあえずいつもより寝かしつけに時間がかかったのが気になりましたが…それ以外は特に問題なさそうだったので、明日起きた感じで行くかどうか決めます!! コメントありがとうございます🙇♀️ 2月16日 おすすめのママリまとめ お風呂・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠33週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お風呂・妊娠37週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
そうですよね💦
とりあえずいつもより寝かしつけに時間がかかったのが気になりましたが…それ以外は特に問題なさそうだったので、明日起きた感じで行くかどうか決めます!!
コメントありがとうございます🙇♀️