
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです。
私は時短正社員3児の母です。
旦那は朝早く帰宅も遅いので家事育児、保育園の送り迎え、習い事の送り迎え、病院通いも、全部わたしです😭
仕事も経験年数あるくせに、残業出来ないから、中途半端な位置だし、もう仕事も与えられた仕事しかしたくありません😂
笑う回数は減って、子供にお母さんもっと笑ってって言われる始末です😭
笑える状況じゃないし、何も面白いことないです😂
はじめてのママリ🔰
私もです。
私は時短正社員3児の母です。
旦那は朝早く帰宅も遅いので家事育児、保育園の送り迎え、習い事の送り迎え、病院通いも、全部わたしです😭
仕事も経験年数あるくせに、残業出来ないから、中途半端な位置だし、もう仕事も与えられた仕事しかしたくありません😂
笑う回数は減って、子供にお母さんもっと笑ってって言われる始末です😭
笑える状況じゃないし、何も面白いことないです😂
「ココロ・悩み」に関する質問
同居してて嫌すぎてもう顔に出てしまってる感謝もあるはずだけどもうどうでもいいくらい顔に出ちゃってる もうこれ以上よその家の人とご飯食べたくないしよその家の人の価値観で子ども育てたくないしよその人のために料理…
パパがいい、ママイヤが酷過ぎて 息子のお世話をしたくなくなってしまいました。 同じような経験した方いますか? どうやってこの気持ちを切り替えたら良いですか? 夫は育児に協力的なので もう嫌だと思ったら距離をと…
未就学児2、3人を自宅保育で、思ったよりもキツすぎて毎日辛いという専業主婦ママさんいますか? 自分勝手ともとれる事なので仕方ないのですが… 子供が大好きで、毎日を目一杯一緒に過ごしたいので自宅保育を選んで一緒…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
分かります!
私も笑ってって言われた時はビクッとしましたが、まぁ直ることもなく上の子はなんとなく察していて急に手伝いしに来てくれたりします😭
うちは旦那も子ども達も色々してくれてしっかりしてるなーとか頼りになるって思うのに私だけがどんどん何にもしなくなっているような気がして😇こんな親が家にいたら悪影響じゃないかと思うくらい😇