※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ネッコ🐱
子育て・グッズ

育休後、転職しても保育園入園取り消しになる可能性があるか相談中。元の職場に復帰できず、勤務時間も変更。入園点数や内定取り消しの心配があり、役所にも相談予定。

【育休後、元の職場に復職できず入園取り消しになる…?】

現在育休中で、4月に保育園の入園が決まりました。
しかし元の部署に戻れなくなり、勤務地は変わらないのですが同じ敷地内にある違う会社に転職することになりました。
勤務時間は元は9時から17時40分で、転職後は9時から16時の予定です。

元々の申請時の点数は夫婦共にフルタイム勤務だったので、200点だったのですが、私が転職する事によって就労予定となり点数が下がったり時短にする事で入園取り消しになる事も考えられますか?
すでに2次募集も終わっているのですが、結果の発送が29日頃のため選考され直されてしまうのかと思い…💦

案内の紙には転職など変更があれば異動兼支給認定変更書を提出とあるのですが、保活の時にもらった案内には就労先からの転職、復職予定だった職場に復職できない場合は内定取り消しになる場合があると書いてありました。
次の職場が決まっていて勤務時間も勤務地もほとんど変わらなくてもダメですかね…😔

役所にももちろん聞きに行きますが土日挟んでしまい、それまで落ち着かないので質問させていただきました。

実際に復職できず転職された方はいらっしゃいますでしょうか?

コメント

®️°

なりませんよ!
申し込みの時に復職先が変わる可能性があると相談しても、産休前働いていたところの住所を書いてくださいと言われました!

9時から16時で週5勤務だったら、保育は標準時間ですし、私も1人目の時、フルタイムで申し込みして短時間で働いてましたよ!

  • ネッコ🐱

    ネッコ🐱

    ご返信ありがとうございます!
    やっぱり事前に提出した勤務地と勤務時間がほとんど変わらないから大丈夫ですかね😅

    うちの自治体が元々の職場に絶対復帰しないとダメ!と厳しくないと良いのですが…💦
    そういう自治体もあるみたいなのでせっかく決まったのに退園になったらどうしようと思っちゃって😣

    月曜日になったらすぐ電話で聞いてみます!
    ありがとうございました✨

    • 2月17日