※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院でもらうヘパリンクリームがすぐなくなり、毎回取りに行くのが大変。乾燥肌の息子には、保湿力があり量の多い低刺激なクリームをおすすめします。

ヘパリンクリームをいつも病院でもらってますが
あっという間に無くなってしまう&毎回もらいにいくのが大変😭なので、似たような保湿力で低刺激で量のあるものでおすすめありますか?息子はとっても乾燥肌なので、わりと量あると嬉しいです🙄🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

初めてのママリ

薬局に売っているヒルドイドが似てる成分と聞いたことあります!

ですが高いので子供であれば
医療受給者証で無料なので病院で貰いますね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無料なので頑張ってもらいに行ってますが、田舎なのでかなり待つのと保湿剤をもらいにいって熱をもらったことがあったので🥹

    • 2月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね🥲
    うちは月一でアレルギー受診があり
    その度100g×4つMAXもらってます🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー😭
    うちはたくさん欲しいですと言って、いつも25g×4本しかもらえずです...

    • 2月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですか?🥺

    うちはMAX量の400g出しもらってます
    めんどいけど病院変えてみるかですね🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塗り薬もらうだけなら普通の病院でももらえるのでしょうか?小児科自体が全然なくて😓

    • 2月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    貰えますよ!
    皮膚科でも小児科でもどこでも😌

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

保湿力だとキュレルをかかりつけの先生は勧めてました。
200gのMAXもらってもあっという間ですか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    200gのものはもらったことないです💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月にもらえるMAX量が200g(50gチューブなら4本)なので、すぐ無くなるので4本欲しいです!って言ったらもらえると思います✨✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!いつも25g×4本がMAXでしかもらえないのですぐなくなってしまいます😭たくさん欲しいと言ってこれなので、どうなのでしょう💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100gの瓶?で、ピンクと赤1個ずつください!って言ってみるかですね🥹
    赤も伸びが良くておすすめです✨
    病院の方針が100gまでしか出せないってことなら、他の小児科行ってみるとかしかなさそうですが😭💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですねー😭小児科自体全然ないので、めちゃくちゃ混むことを考えると普通の内科にかかったほうがいいのかなと思いました😓言ってみます!

    • 2月16日