![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
検査で胎嚢は確認されたが中身が空っぽで、心拍が見えたが位置が不明。血が出た場合、早めに病院へ行くべきか悩んでいます。
生理予定日から数えると9週とかなのですが排卵日も確定しておらず実際今どれくらいなのかわかりません。
1回目の検診で小さい胎嚢?みたいなのが見えたのですが先生もこれかな〜みたいななんとなくな感じではっきりはしませんでした。その時が5週くらいでした。
2回目にははっきり胎嚢が見えました。ですが中身は空っぽでまた2週間後となりました。
そして2日前に検診へ行ってきてやっぱり中身が空っぽで流産かな〜と言われました。ですがよく見るとなんかここ動いてるねと言われわたしもエコーを見るとピコピコと何か動いていました。血流?に色がつくエコーでも動いているところで赤くなっており先生も心拍かな〜と言っていましたがその位置が胎嚢の中なのか外なのかというとこでギリギリなところだった為、判断できない1週間後にまたくれば判断できると思うからと言われ来週の土曜日に予約を入れました。
そしたら先程トイレに行った際にペーパーで拭いたら生理ほどではないですがうっすら血が付いていました。
早めに病院へかかったほうがいいですかね、、
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1度病院に電話した方が良いかと思います。私も出血があり電話し、その日のうちに診てもらいました😭
はじめてのママリ🔰
今電話をしました💦
明日の12時に診てもらうことになりました😭