※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

新築戸建てを購入しようか悩んでいます。現在の住宅価格が高く、車で30分の場所なら手が出せそうですが、幼稚園が遠くなります。転園は望んでいないため、送迎覚悟で引越しを考えています。

来年小学生なのですが新築戸建てを購入しようか
悩んでます。今住んでる地域だとお家も高くて手が出せず
車で30分くらいのところならまだいけそうです。

でも幼稚園が遠くなるんです。

転園も望んでないためもう送迎覚悟で
引越しだほうがいいですよね😭

コメント

3kidsma

それか、卒園ギリギリに引越しになるくらいに購入ですかね。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですよね、、、
    来年のこの時期は金額も読めないのでなんともですよね😭

    • 2月16日
ままり

私なら送迎覚悟で引っ越しますね!
1年生の環境変わって大変な時に
家の環境にも慣れてないより
早く引っ越してそこの家に慣れて
歩く道や周りの環境を知っておいた方がいいかなと思うのと
小学校の状況だったり
入学手続き説明会体験入学だったりも参加出来たりメリット多いのかなと思うので☺️

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    たしかにそうですよね😭!
    親子揃って慣れない環境だと不安定になってしまうのでここに残るか今越すか悩んでて💦

    ありがとうございます🥺

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    いずれ今の地域外で一軒家が欲しいなら
    今引っ越しますし
    今後ずっとアパートでもいい!今住んでる地域に家を買う!と思ってる部分あるなら
    今は買うの辞めると思います!
    私はですが😥

    • 2月16日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当は今住んでる地域でがよかったんですが4000万するので無理で💦アパートでもいいかなーなんて思ってましたが1L DKなのでキツイですよね😭

    • 2月16日
  • ままり

    ままり

    4000万無理なんですね😭
    アパートでも今後いいなら
    広いアパートにお引越ししても良さそうですけどね!
    後は子供何人いるかとか性別とか今後一人部屋欲しいのかとか
    で変わってきますかね😭

    • 2月16日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    わたしがフルで働けばかもしれませんがそこまで無理したくないしで💦リビングが16畳くらいはあるのですそこまで狭いなーっていうのはないのですが今後子供が大きくなるとお部屋もないし、、、子供は今のところ1人予定ですね🥺家って難しいですよね💦

    • 2月16日