※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

働き方について悩んでいます。正社員で働いていたが、残業が多くワークライフバランスが悪い。将来の不安もあり、専業主婦も考えるが、年金や将来が心配。何が良いか迷っています。

働き方について
皆さんは、旦那さんと自分でどのような働き方をされてますか?
正社員✖️正社員
正社員✖️フルタイム(扶養は外れます)
正社員✖️パート(扶養の範囲内)
どの働き方が長い目で見て良いのかなと悩んでます。

ちなみに、私は正社員をしていたのですが、趣味もしたいし、子どもも生まれたので一旦仕事を辞めました。
これから、また、仕事をしようと思っているのですが、将来のことを考えると不安になってしまい💦
もちろん、正社員✖️正社員が一番安定しているとは思いますが、残業も酷くて自分の時間がなくなり、健康とは程遠いなぁとか、結果、ワークライフバランスは良くないなぁと思ってしまいまして。
悩んでいるところです。
旦那さんの稼ぎが良いなら専業主婦も考えますが、(うちは普通です)やっぱり、この先どうなるかわからないので、年金も安いし、、
とか、そんなことばかり考えてしまってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

2人目産むまではお互い正社員でした!しかし旦那の方がキャパオーバーしてしまい、私が退職→専業主婦、今は別の会社で扶養内パートです!
長女も今年小学生になるし、3人目が保育園に入園したらまた正社員に戻るつもりです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    3人のママさん尊敬です✨✨
    そうですよねー。
    扶養内パートの方が時間はできますが、やっぱり正社員に戻るんですねー^_^

    • 2月16日
ma

正社員✖️正社員です。
子供が3歳までの2年間の勤務は記憶にないほど辛かったですが、今はやっと持ち直してきました😅

子育てしながら働くって本当に大変ですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    忙しいですよねー💦
    本当、子育てしながら働くって大変そうです😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

結婚退職専業主婦からの
正社員×扶養内パート
です。
来月から扶養外れてパートになります。
フルタイムではなく、月間140時間です。
子どもが大きくなれば、フルタイムにします。ダブルワークするか、正社員になれるならなりたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    扶養外れてパートになるんですね。
    やっぱり、フルタイムの方が心配ないですかねぇ^_^

    • 2月16日
deleted user

今は専業主婦ですが、後々は扶養の範囲内でパートします!

夫に20万以上稼げないなら勿体無いから不要の範囲内で働いて欲しいと言われました😂

なので、扶養外れるとしたらボーナスもある正社員一択です🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    なるほど🧐
    やっぱり、最終的には、ボーナスもでる正社員の方がいいですかねぇ。色々と悩みます😭

    • 2月16日
ママリ

正社員×正社員で働いていて、産休までとって退職しました。
元々働いていたところをずっと辞めたかったので今を逃すと辞められない!と思い思い切って辞めました!
今度の4月から娘保育園、私も新しい職場での仕事が始まりますが7時間の扶養外パートです。
子どもが大きくなって私も余裕が出てきたら正社員になろうかなぁと思っていて、新しい職場も大歓迎!との事だったのでそこはゆっくり考えていこうかなあと思います😌
今は娘が持病を持っていたということもありどのくらい通えるかも分からないのでパートにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    そうですよねー^_^
    私も辞めたい職場だったので、出産を機に退職しました。
    私も子どもが1歳になったので、4月からフルタイムをしようと思っていたのですが、、
    正社員も良いなぁと思いつつ、自分が体力的にもつかわからず💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

旦那自営業、私フルタイム正社員です。
私は4人出産しましたがずっと正社員です。
時短にしていた時期もあります。
私は仕事人間なので自分の時間=仕事なんですが、最近ちょっと働き方には悩んでますね…
家にいる時間も確かに少ないし…
でも子ども4人いて家のローンもあるのでなにがいいのかなぁと😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    4人のママさん、尊敬します✨
    仕事人間ってすごいです😍
    やっぱり、正社員の方が良いんですかねぇ。
    頑張りたいのですが、残業や子育てとなると体がもつかなと心配です💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も好きで仕事してて夜勤もしてるので体の負担は半端ないです😂
    それでも今の仕事が好きでやってますが、そろそろ異動の時期で、嫌なとこに異動になったら続けるのはしんどいなと思っててなんか考えないとなぁって思ってます💧

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります^_^
    異動があるところだとそれが嫌ですよね💦
    実は、私も正社員の時に異動がある職場で嫌で出産を機にやめました💦
    仕事が好きって羨ましいです😊
    私は、仕事は良くても人間関係(特に上司に恵まれなくて)ストレス溜まりまくってました💦

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの上司も難癖ありまくりです😂
    機嫌取りする毎日で、、
    嫌われたら飛ばされます😅
    人間関係大事ですよね!!
    もっと気楽に働ける場所や働き方ないかなぁ〜😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難癖ありまくりの上司って、、分かります💦
    男性ですか?女性ですか?
    私は、女性の上司で大変でした。
    人間関係大事ですよねー💦
    本当、気楽に働きたいです✨✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女性ですね。
    仕事柄女性が多いので男性は逆に優しい人が多いです。
    女が強いですね。自分もかもしれませんが😂

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー。
    女性の上司って難しいですよね😂
    なぜか、気分と好き嫌いが仕事に影響してくるので、毎回嫌でした💦

    • 2月16日
🦖👶✨

正社員×正社員です!
1人目育休復帰後もフルタイム、2人目育休中ですが、フルタイムで復帰予定です。仕事柄時短が難しい職場のため、もし生活に支障をきたすようなら転職します(もし転職するならパートも考えます)
夫の収入はたぶん中の上くらいですが、お金はあるに越したことないし、好きなもの買いたいので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    正社員✖️正社員なんですねー^_^
    本当、尊敬です✨✨
    残業もしつつ、家事や育児はキツくないですか?
    それに、自分の時間とかはどうやって作ってますか?
    要領が良くないので、自分がこなせるか心配してます💦

    • 2月16日
  • 🦖👶✨

    🦖👶✨

    キツイかどうかで言ったらキツイです😓私の場合、家から職場が近いので残業してもなんとかやっていけてる感じです。遠かったらフルタイム正社員なんて無理です。
    自分の時間はあまりないです。出産して趣味もなくなりました笑
    寝かしつけたあとは自分も寝るか、睡眠削って晩酌するか毎日悩んでます😂

    • 2月16日
maru

2人ともフルタイムの正社員です😊
2人目は生後6ヶ月で仕事復帰しています!

お金はもちろんですが仕事してる方が好きなので正社員で働いてる感じです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    フルタイムの正社員、尊敬です✨✨
    仕事している方が好きって羨ましいです。
    私も仕事は、嫌いではないのですが、上司に恵まれなかったことがあるので心配です💦
    それに、久しぶりだと緊張しますね💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

正社員×正社員ですが、2人目産休明けは考え中です!
でも結局正社員で戻るのかなあ😭とも思ってますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    正社員で働かれていて尊敬です✨✨
    やっぱり、正社員がいいですかねぇ。
    残業に家事、育児はどんな感じでしてますか?
    自分の時間はもててますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっまだ育休中なので4月から正社員復帰なんです🥺
    なので妊娠しながらの子育てしながらの仕事と家事ってできるのか不安です💦
    自分時間はないと思ってます💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

正社員同士で2児の母です。
マイホーム買ったし、お互い定年まで頑張って稼ごうぜ!って旦那さんと言い合ってます☺️
今は仕事人生最後の長期休暇中(育休2年目)です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速の返信ありがとうございます😊
    マイホームを買って、旦那さんと頑張ろうと言い合ってるって素敵ですね💓
    正社員をされてるのも尊敬です✨✨
    残業、家事、育児はどんな風にされてますか?
    自分の時間は取れてますか?
    私は、要領が悪いのでこなせるか心配してます💦

    • 2月16日
deleted user

正社員同士です。住宅ペアローンあるので私も定年まで働きます😂

月30時間以上残業してますが、
家事を手抜きしまくってるので、
家の時間は結構のんびりしてます😂
趣味という趣味はないですが土日に旦那に子供任せて出かけたりしますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはテレワークなのは大きいです。空いた移動時間を残業に当ててます😇

    • 2月16日
たろきち

旦那正社員、私扶養内パートです。
子供たちがある程度2人で留守番できるようになったら(小学校3.4年生)扶養外れることを考えています!

ママリ

正社員共働きです。
老後働けなくなった時、少ない年金だったら絶対嫌なので、身体が健康なうちは働き続けたいです。
趣味は老後でもできるし、今はキャリアアップを目指してます。

ママリ

働き方、悩みますよね
うちは特殊パターンだと思いますが、旦那が扶養内パート、私がフルタイム正社員です

正社員にもいろんなパターンがあると思いますが、私は7:40〜17:40くらいまで職場にいて、保育園や児童館の送迎もあるので、体がもたなくなってきました😰
9:00〜17:00とかの正社員だったらまた違うのかなと思いますよ☺️