
保育園の通園バッグについて悩んでいます。1歳児クラスでは大きいファスナータイプのバッグが必要。2歳児からはリュックが良いとのこと。でも大容量のリュックは子供には大きすぎる。皆さんはどんなバッグを使っていますか?おすすめがあれば教えてください。
こんばんは(^^)
今、保育園の通園バッグをどうしようか悩んでいます(><)
4月から1歳児クラスに通うのですが、決まった保育園は、食事の際にエプロンを使わないため着替えは3〜5枚用意で、しかも着替えてなくても荷物は全て毎日持ち帰りです。なので大きいバッグが必要で、ファスナータイプが良いと言われました。2歳児からはリュックだそうです。どうせなら2歳から使えるリュックにしようかと思いましたが、大容量のリュックは子供には大き過ぎて使えないですよね💦
皆さんは、どのようなバッグを使っていますか?
おすすめがあれば教えて下さい(^-^)v
- ピノ0917(9歳)
コメント

tamago14
エプロン使わないんですね〜💦
うちは1歳児からは肩かけショルダーなのですが、0歳児の今はしまむらに売ってる折りたためるトートバッグ使ってますよ!
たくさん入るので便利です🙌🏻なにより柄がたくさんあるので子どもも喜びます!うちはスヌーピーにしました。
ピノ0917
エプロン使わないことに私も驚きました(>_<)着替えも多そうなので急遽洋服買い足しました💦
しまむらですね!
ぜひ探しに行ってみようと思います!!
ありがとうございます(^^)