※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごの森
子育て・グッズ

生後5ヶ月、夜中1〜2時間置きに起きます。今月の初めに上の子の胃腸炎を…

生後5ヶ月、夜中1〜2時間置きに起きます。
今月の初めに上の子の胃腸炎をもらい、コロナになり、その後からです。
食べられなくて母乳量が減ったのかなと思いミルク足してますが、飲んだ日も飲まなかった日も夜中起きる回数は変わりません。
起きた時に授乳してもすぐ寝てしまうので、お腹がすいて起きてるわけではなさそうです。
最近寝返りができるようになったので脳の発達の影響?なのでしょうか?
睡眠後退?
午前中も今まではよく寝てましたが全然寝なくなってしまって、休む時間がありません。
常に寝不足で頭がガンガンしてます。
年末頃には夜通し寝る日もでてきてやっと楽になってきたと思った矢先の出来事で、心折れてます。
眠いです。
疲れてます。
休みたいです。
いつまで続くのでしょうか?
生後5ヶ月でこんなに頻回に起きるお子さんお持ちの方いますか?

コメント