※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

前回の担当医と異なる病院へ行ったら、違う医師が担当で次回も同じ医師か気になる。初診での対応に不満。

総合病院の産科って前回帝王切開とかで担当医がいた場合、次の妊娠したときの受診もその先生じゃないとダメとかありますか?

妊娠して今日7週に入ったので病院行ったら前回の担当医と違うから来週来てと言われ、問診も何もせずに帰されました。
子宮の痛みがあるので気になると言っても無理でした。

とりあえず初診で見て、来週担当医の日に予約とかしてくれてもいいのにって思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなことあるんですか?!!

総合病院で産科の先生が何人かいるところで産みましたが、どの先生でも診てくれましたよ!

その1週間の間にもし何かあったらどうしてくれるんですか?って抗議しますね😠!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何人かいますがちょっと変な先生ばかりで、自然分娩もすぐに吸引とかするらしくてめんどくさいんだろうなって印象はあります。
    看護師さんたちは優しすぎるのでそこで産みたいって気持ちもあるんですよね。

    • 2月16日
ももりん

帰されるってありえませんね💦

私も総合病院での出産ですが、初診で担当してくれた先生が担当になりますよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前回の先生じゃないと初診も見てくれないとかありえないですよね。
    看護師さんが良かったからまたそこにしようと思ったのに行きたくなくなりました。

    • 2月16日