
2歳5ヶ月の長男が野菜を食べてくれず、最近は白いご飯だけで栄養が心配。他にはポテトやうどんなどしか食べない。アドバイスや経験談を求めています。
2歳5ヶ月の野菜食べてくれない長男についてです
最近白いご飯しか食べてくれません。
野菜オール嫌いです😑😑
離乳食時はほぼ野菜を食べてくれていたのに、固形物になってから全く食べなくなってしまいました。
大人と同じものを出しているのですが、気にはなるみたいで美味しいよ!はい、あーん🥄ってするとプイッとされたり、たまに口を開けて食べようとしてもべーっと出されます。
少し前まではチャーハンにみじん切り野菜を入れたら食べてくれたのですが最近それも手が進まなくなってきて食べなくなってます。
本当に最近は白いご飯、ふりかけオンリーで栄養が心配です。
食べるものは、ポテト、気分でソーセージ、うどん、そば、ラーメン、白米です。
なにかアドバイス、経験談があれば教えてください💁🏼♀️
- ちゅん(1歳3ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

3-613&7-113
納豆は食べませんか?
長女は、一歳から二歳頃まで野菜食べる方が奇跡でした。なので、納豆に微塵切りした野菜入れて食べさせてました。

はじめてのママリ
豆が入ってないタイプの雑穀米も厳しいですか?
うちの子はおかず、汁物NGです😭
ふりかけ、鮭フレークは食べるので頻繁にふりかけ作ってます!
白いご飯を雑穀米にして少しでも栄養を!と思ってます🤣
-
ちゅん
雑穀米ですね🤩頭になかったです!探して買ってみます💁🏼♀️
- 2月16日
-
はじめてのママリ
うちはこれ使ってます!ご参考までに😊
- 2月16日
ちゅん
ひきわり納豆は気分で食べたり食べなかったりです😭基本的にベタベタなるものが好きじゃないみたいで手や口がネバネバするとすごく嫌がります🥺
3-613&7-113
食べないのですね💦
あとは、栄養士からは野菜の煮汁でも良いので摂取させてくださいって言われました。なので、ラーメン・カレーは野菜の煮汁で作ってました。あと、パンとかお菓子は気休め😅野菜が使われてるやつにしてました。
ちゅん
煮汁ですね!
すごくいいこと聞けましたありがとうございます😭やってみます😋
3-613&7-113
それと、何故か長女は生野菜なら食べる時期もありました。次女も、味噌汁の野菜切ってると寄越せと来るのにいざご飯になると味噌汁食べません😅