※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘にお小遣いは早いか悩んでいます。お手伝いで10円もらい、お金に興味を持っているようです。本物のお金に触れさせた方がいいか考えています。理解力は高いが運動能力は低いため、お金の仕組みを学ばせたいと思っています。

2歳でお小遣いは早いですか?
お手伝いをしたら10円とかです👛

お金に興味があるのでおもちゃのお金をあげましたが、本物のお金に触れさせた方がお勉強になるのかな?とか考えています。

娘は言葉もすごく早く、ペラペラお話しします。
いろいろ理解力もあります。
(その分?運動能力が皆無ですが😭😭😭)

なので、まだ2歳だけど、お金の仕組み?とかも触れてるうちに理解できるようになるんでは?と思って💡

これ買って欲しい🥹とかおもちゃ屋さんで言うので、お小遣い貯めたらね!!って言えるし。
でも報酬性の10円だったら、買えるおもちゃの値段まで貯めるの大変そう…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

賢いお子さんですね👏

お小遣いで自分で管理するのはまだまだ早い気がします。
一緒にお菓子を買いに行こうとかでお金渡して払ってもらうとか、好きなものを選んでこれは高くて買えないとか学ばせてみるのはどうでしょうか🤔

ウチの2歳児はまだそこに達するまでじゃないですがお金には興味があるようで、セルフレジに小銭を入れたがります😂(一度お札のところに小銭を入れてしまい店員さんにご迷惑をおかけしたことがありますが💦)

はじめてのママリ🔰

我が家は3歳からお手伝い1回につき10円で半月毎にお給料日を設けて渡しています!
(年2回ボーナスあり)
早いうちからやっていたからか数字の読み方(値段)も今ではお手伝い何回分と計算もすぐに出来て、自分で必要な分レジで出す事も出来てます。
アレ欲しい!コレ欲しい!も癇癪起こすほどだったのが全く無くなり、お手伝いもっと頑張るぞ〜と意気込んでいました。

すごく勉強になると思います🍀

はじめてのママリ🔰

2歳はまだ早いかなと思います。
うちはお小遣いではなく、
トイレで💩5回できたらバスボール買ってあげるね、とかにしてます。
お金の勉強という意味では、アンパンマンのレジスターでお買い物ごっこをしたりして、お金のやり取りなどしてます😊

deleted user

2歳では早いかなと思います🤔数字等覚えるでしょうが、管理はまだ難しいと思います。
お金の使い方の練習として、本物ではなく玩具のお金で、家でおままごとをしながら覚えるのがいいかなと思いました😊

優しい麦茶

うちも2歳7ヶ月の子がいますがお小遣いあげてます!
1回いくらではなく、卓上カレンダーを買って、決めたことを自分でちゃんと出来たらシールを1枚貼ります。それを1ヶ月間続けて月末に計算してあげる感じです☺︎
保育園から帰ってきたらその片付けをする(保育園がない日はご飯の準備とかママのお手伝いをする)、おもちゃで遊んだら片付けをするということをお約束に決めていて、出来たら1日2個シールがもらえます。1個だけならシールも1個です。
1個10円の計算なので頑張っても600円くらいですね!ママリさんと同じような計算です☺︎
そして1ヶ月間毎日シールを2個貼れてたらプラス100円にしてます!なのでトータル700円くらいですね☺︎

私の弟や、ばあば、ひいばあのお家に行った時にお小遣いもらえたりするので、それも大きい額ではなければお財布に入れてます☺︎

2歳半の先月から3歳のお兄ちゃんと一緒にカレンダーで目視化出来るようなお小遣い制にしました☺︎

ままり

下の子が同じくらいですがまだ早い印象です。

子どもはお金好きですよね。小さい子は大人のお財布をよく触りますし。

うちは祖父母に会う時にお小遣い(数百円)貰ってお店で自分でお菓子買う練習させようかなと思ってます。自分が幼稚園くらいの時やってたので😊