※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月に復帰後、2年前の有給は消えますか?10日勤務の会社です。

有給について教えてほしいです。

私の会社は毎年4月に有給が付いているようです。給与明細から確認しています。

4月入園で保育園が決まったので仕事復帰予定ですが、
慣らし保育等あるので2週間程度はお休み頂く予定です。

4月に復帰した時点で、2年前に付与された有給は消えてしまうのでしょうか。
ちなみに10日じめの会社です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの会社は2年前のは消えてしまいますね🥲
育休を慣らし保育終わるまでにできないんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月は使えない感じですかね💦

    3月生まれで、無給ですが育休延長して慣らし保育が終わってから復帰する予定でしたが、
    4月に消えてしまう有給が14あるので、使えるなら使っちゃいたいと思ってました🧐

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月には無くなってるから使えないと思います🥲

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

復帰日を4月の中頃ならしが終わってからにはできないのですか?
2年前なら消えてしまいますが、育休中にも年休もらえてると思うのでそれが残ってませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰日、ならしが終わってからにできます。ただ、3月ですでに育休を2年取得しているので、無給となります。
    育休中についた有給は残っていますが、今後のことを考えて使わず残しておきたいです。
    ただ、どうせ4月中に消えてしまう育休(2年前の4月に付与された物)が使えるならば使ってしまいたいと思いましたが、使えないなら育休延長しようと思います。
    4月復帰した時点で2年前の有給って消えちゃいますかね?

    • 2月16日
ねこ

ちょうど2年前の付与ならうちの会社は消えます!
仕事復帰は4月1日からで、2週間は有給を使うってことですか?
私は4月17日まで育休で、4月18日から復帰だったので有給は使いませんでしたよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    仕事復帰日はまだ決まっていないのですが、3月生まれで、育休も2年取ったので無給のため、有給が使えるなら2年前の有給を使っちゃいたいなと思いました

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

会社によると思います!
うちの会社は積立年休というものがあって、入職時からの有給がずーっと溜まってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものがある会社もあるんですね😳
    確認してみます

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

皆さん復帰時期を5月とかにして、4月の間は休まれてる方が多いと思いますよ。
なので慣らし保育で有給を使い切るのは少しもったいない?ような気もします...評価にも影響してしまいますし。

復帰してから、すごく有給つかいますよ😭すぐ熱出すので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5月復帰の方が多いんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

一般的な有給なら付与日からちょうど2年を迎えた日に自然消滅すると労基で決まってるので、締め日は関係ないですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど2年で消えるんですね。
    付与日確認しようと思います。ありがとうございます😊

    • 2月19日