
コメント

ひなまるママ(27)
上の子も3回胃腸炎なったことありますが、一度も周りにうつったことないです!!
すごく吐くようなら病院
連れて行きましたが1〜2回の
嘔吐なら様子見してます!!
ひなまるママ(27)
上の子も3回胃腸炎なったことありますが、一度も周りにうつったことないです!!
すごく吐くようなら病院
連れて行きましたが1〜2回の
嘔吐なら様子見してます!!
「小児科」に関する質問
2歳の子についてです。 9日(土)夕方発熱、鼻水、咳 38.8 10日(日)38.9 11(月)祝日 解熱、鼻水、咳、目やに 12(火) 解熱してるが目やにがあったので小児科受診、アデノ陰性 13(水)鼻水と咳で咳き込んで寝てる時に吐く…
年長の娘ですが 一度も夜パンツで寝た事がありません。 昼間のオムツは取れるのが早かったのですが 夜はオムツがパンパンになるくらい出ています。 夜尿症確定ですよね… 近いうち小児科で尿検査をする予定です。 もしか…
賃貸の引越しでご意見欲しいです! 家族4人で都内3LDKでいい物件が二つあってどちらにしようか悩んでます。 みなさんならどっちがいいですか?また譲れない条件伺いたいです! A物件 ○築10年以内、66平米、4階、23万 LD…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
パンダうさぎコアラ
そうなのですね。
私が2回ほど上の子からうつっていますので、里帰り中で両親の手は借りれるものの、部屋を別けることは出来ずでアセってしまいました。