※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦間の傷害事件で義姉が逮捕され、親権の問題が心配。親権取れる可能性は?

法律?て言うのか夫婦間の傷害事件について詳しい方に聞きたいんですが、、、

旦那の姉、私にとって義姉が旦那さんを包丁で切りつけたらしく命に別状はなく腕を切った程度らしいんですが義姉は逮捕されたそうで。旦那さんも被害届を取り下げる事はしないらしいです。私からしたらそんな事で!?と思う理由だったんですがでも、きっとそれだけが理由じゃないんだろうなとは思っています。義姉はとてもいい人で真面目です、だからこそなのかなと思います。子供は旦那さんが地元に連れて帰ったらしく今後1番みんなが気になってるのは親権です。やっぱり今旦那さんの方に子供がいると旦那さんが有利になりますよね。親権が取れる可能性はあるのでしょうか、義母曰くものすごく良い弁護士を付けたらしく大丈夫だろうとの事で旦那からきいてたんですが、私はそうは思えません。やっぱりどんな理由があれ加害者側が100%悪くなってしまいますしやってはいけない境界線を超えてしまったのは事実なので。でも親権が取れなかったら自殺しちゃうんじゃないかと皆心配しています、本当にこんな事するような人ではないんです、今でも本当にこれは現実なのか疑います。
詳しい方がもしいらっしゃるのなら親権は取れる確率は低いのか高いのかでもいいので教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

被害者が旦那様なので親権獲得には問題ないかと思います!
被害者が子どもの場合は親権が父親になる可能性が高いですが今回の場合は旦那様なので離婚→解決となって親権は母親になると思います!
主なお世話は義姉様がされていた、また精神疾患を患っていなければ問題はないと思います。
ちょっとタチの悪い旦那様だったのでしょうか

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます今後どうなるのか不安ですが少し安心しまし
    た。
    私から見て旦那さんも優しい人だなーとは思ってたんですが外面が良かっただけだと思います。

    • 2月15日