※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺこ
お仕事

子供との時間確保に悩むフルタイム勤務の方。帰宅後の時間が限られる中、どのように過ごしているか相談したい。

2人目0歳フルタイムの方、どうやって子供との時間確保してましたか?

4月に8ヶ月で入園します。
いざ入園が決まるとすごく寂しくて。

上の子の時は、1時間の時短だったんですが…今回はフルタイムでの復帰予定です。
理由としては、
①育休前の部署が通勤30分でフルタイムでも働ける距離の近さ。(7:45登園、17:45お迎え)フルタイムでの復帰ならそこにしてもらえる。時短希望なら通勤30分で45〜1時間程の部署へ移動も視野にと言われているため。
②1時間の時短を取ると年収が150万くらい下がるため。

夫とも話し合って8ヶ月から1歳までの5ヶ月は時短。それ以降はフルタイムにすることとしました。
会社もそれなら異動にはならないよう調整してくれるようです。

18時に帰宅して、ご飯お風呂と過ごすと全然平日時間取れない…と思って。。。
みなさんはどうやって子供との時間を確保してますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

全然子どもと遊ぶ時間ないです🤣

レトルトやテイクアウト、お惣菜等を利用した日はご飯作りや食器洗いの時間を減らせるので、そう言う日に子どもとの時間を確保してます🥺
あとは5分だけ!10分だけ!でも喜んでくれるので、早く寝かせたい気持ちもありますが絵本を読んだり抱っこしたり関わるようにしています🥺

  • ぺこ

    ぺこ

    コメントありがとうございます😭
    ですよね…💦上の子の時も、ご飯時短した日くらいしか遊べてなかったです😭😭
    絵本などは1人1人時間を作ってますか?まとめて一緒に読んであげてますか☺️??

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く寝てほしいという大人の都合でイライラしてしまわないようには日々気をつけています😂👍

    絵本はまとめて2人に対して読むこともありますし、それぞれが好きな本を持ってくるので別々で読んであげることもあります😊

    • 2月15日