※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事はフルタイムのパートで、時給2200円、月-金の9時から18時で残業なし。子供の熱発など考慮して18日働き、32万円を目指す決断です。

何度も仕事のことで質問させていただきました。
離婚、転居、転職、子供の転園。。

たくさん考えた結果、
フルタイムのパートで働くことにしました。
時給は2200円になるとのことです。
月-金9時から18時。残業なし
子供の熱発とか考えて18日くらいは働いて
32万くらい。
頑張ろう。

コメント

まる

いろいろあったのですね💦
大変でしたね😭

応援してます!
ファイトー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 2月16日
  • まる

    まる

    他の方へのコメント見ました🤣
    私も看護師で、離婚も検討してます😇
    医療従事者の離婚率が高いのは何故なんでしょうね🤣

    薬剤師さんなら、パートフルタイムと言わず正社員でも引くて数多では?
    病院とか職員が多いところなら、お休み融通もきくし給与も下がらず、扶養手当などもつきそうで良いのでは?と思ってしまいました☺️💦
    私もパート経験がありますが、休んだ分給与が引かれ、ボーナスも微々たるもので、休みすぎて社保が外れた月も…
    勿体無い気がします😂

    薬剤師さんの資格すごく羨ましいです❤️苦労してとった国家資格!
    有効活用していきましょう☺️
    あなたは十分頑張ってます。
    お子さんのために胸を張って。
    もっと自信を持って!

    周りを見たら低収入で、貧困で喘いでいるシングルさん、たくさんいます😅
    低収入とバカにしてくる元旦那さんは、役割分担が理解できず、プライドが高いのかなとお察しします。

    子ども育てるのに困らないぐらい稼げたらそれでいいし、子どもを育てる気がない、ストレス源にしかならない旦那さんなんか不必要ですよね😊
    逃げられてよかった!

    これからは旦那さんの目を気にせず、自分の働きたい場所で、お子さんと楽しく、やりたいように生きてください!

    応援してます、ファイトー!
    私もがんばりまーす😚

    • 2月21日
かか

すごくいい条件ですね!
時給高いです!差し支えなければなんのお仕事か、教えていただけますか?
私もシングルですがフルタイムで働けません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    薬剤師のパートです。

    今は何時間勤務されてるのですか??

    • 2月16日
  • かか

    かか

    薬剤師さんですか!!それは叶いませんね💦
    私の職場が10時半から19時までの時間なので、その時間だとフルが無理で。保育園のお迎えの時間を考えると遅くても17時半までしか働けないのです。

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    優しい言葉ありがとうございます。
    散々、主人に低収入と罵られておりました。。

    なるほど。。
    保育園の時間がありますよね、、
    私も昨日まで正社員で勤務するか迷っていたのですが、正社員だともうまったく帰りの時間が読めないので子供にも負担になるかなと思いやめました..

    • 2月16日
  • かか

    かか

    薬剤師さんですか低収入ですか⁉︎高収入ですよ〜!羨ましい限りです!それだけの教養がないとなれませんからね!

    お子さんもまだ小さいようですし、小さいうちは仕方ないと思います!お子さんの事を一番に考えられてていいと思います✨

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことないんです、、
    当時は正社員で500万くらいでしたが低収入とのことで。。
    散々そんなことを言われてきたので自己肯定感も低いし、収入も低いので子供にも申し訳ないなと思ってます。。

    • 2月16日
  • かか

    かか

    何をおっしゃいますか!私なんてフルで正社員でも手取り20万くらいですよ!
    500万なんてあったらウハウハです🥹
    自信持ってください!お子さんも幸せだと思います!
    500万で低収入ならよっぽどお稼ぎになってたんですね。住む世界が違いすぎます💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でしっかりと頑張られており十分すごいです!!
    主人は1300万くらい稼いでおり(別途で200万くらい家賃補助も受けてます)
    もう私の給料なんて全然なのです。。

    • 2月17日
  • かか

    かか

    子供が産まれたからは、稼ぐための仕事になってるので、同じ時間働くならお給料いい方が絶対いいです✨資格のある仕事は、どうしたって手の届かないお給料になるので、本当に羨ましいですよ〜✨
    旦那様、すごいですね😳それなら奥様お仕事しなくてもいいじゃないですか!
    200万も家賃補助って、やばいですね、そんな職場あるんですね🫣

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。。

    まあ主人の収入で全然足りるのですが、働かないやつはクソということでずっと働いてきました。
    家賃25万円の家に7万で住んでいるので毎月18万は会社が負担してくれてる感じです。
    主人は稼ぎはいいですが、家事育児は全くやらないので私がずっとやってきました。こういう状況なので私が定時に帰れる、持ち帰り残業のない仕事にしています。
    主人はそんなのいいからもっと給料のいい仕事につけ、とよく言ってました😇(薬剤師の資格があって企業に勤めたほうが給与はいいんです。。)

    • 2月18日
  • かか

    かか

    共働きで、家事育児に協力してくれないならそんなに仕事を強要する筋合いないですよ!もっと稼いで欲しいなら手分けして家の事もやってもらわないと!そんなのパワハラじゃないですか。。。
    旦那様はどうしてそこまでお金欲しいんですかね?沢山稼いでるのにまだ足りないと思ってるんですか?

    • 2月18日