![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄は40歳の公務員で貯蓄がなく、給料日前に1000円以下になる。奥さんに正社員になって欲しいが、働かない。子供が中学生になったら働くと言っているが、小学校高学年でも働けるはず。生活が厳しい中、奥さんの働かなさに疑問を持っている。
私の兄の話ですが40歳の公務員で貯蓄なし、毎回給料日前は1000円以下になります😣
中学生と小学生の娘が2人います。
公務員なので副業はできないですし、食費以外のものは全て兄が払っていて副業もできないしお金が厳しいから奥さんにはパートで何度も正社員になって欲しいと伝えているみたいですが、なってくれないそうです。。💦
子供が中学生になったら正社員になると言っているようですが、小学校高学年でも十分正社員で働けますよね?🙄
生活がカツカツなのに働かない奥さんてなんなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そもそも公務員で40歳、子ども2人でなぜカツカツになるのか不思議ですよね💦
なので危機感が足りないのか何か働けない(働きたくない事情が奥さんにあるのか)。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず支出を見直した方が良いと思います💭
他の方へのコメントを見ましたが、40歳で手取り25万というのも問題だと思います💦
なぜ早い段階で転職しなかったのか🤔
家庭の事情はそれぞれなので、もし奥さんが家の事をほとんどやっているなら正社員になれっていうのも違うと思いますし...
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり少なすぎますよね😱
家のことも兄が結構やってるみたいです、家に帰ってもヨギボーでずっとゴロゴロしててご飯も22時まで作らないみたいなので兄が作ったり洗濯物も山積みになっているのを仕事から帰ってきてコインランドリーにいったりしてます。。。- 2月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
奥さん、タダの怠け者じゃないですか😅
自分のパート代は自分の好きなことに全部使ってるんだと思います。
旦那さんの給料で全て補ってたら貯金するお金もないですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
でも奥さんも金がないと言ってて本当に理解できないです。。
- 2月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
手取り25万て、
食費以外で25万使ってるってことですよね??
しかも、ヨギボー買うって、支出にもだいぶ問題ありそうですね😅
-
はじめてのママリ🔰
そうゆうことですね!食費以外で25万円使ってることになります🙄
- 2月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリでも、お金がカツカツです!って人に限ってパートや専業主婦の方多いと思います。何とかなるさ精神で、先の事まで考えないor考えられないんだと思います😅
子供が大きくなったら働きます!て言いますが、医療資格やキャリアないかぎり、パートのおばちゃん止まりだと思います💦
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
公務員保育士ですが、保険や積立などで給与天引きされていて手取りが25万なのではないのですか?💦職種はわかりませんが何も引かれていないならなかなか少ないお給料ですよね💦
ちなみに、私は子供4歳でフルタイム保育士です。祖父母の手助けほぼ借りず早番遅番勤務もしてますので、奥さんのやる気さえあれば全然正社員で働けると思います😅
はじめてのママリ🔰
給料明細見せてもらいましたが、手取り25万くらいでした💦こんな安いの?って感じです🙄
奥さんは子供が可哀想だから働きたくないと言ってるみたいですが。。