※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
お仕事

育休からの復帰条件や重視点について教えてください。

育休から職場復帰した方
どんな条件で復帰されましたか?

会社で育休取得したのが私で初めてです。

復帰はまだ先ですが社労士さんに
職場と条件をよく擦り合わせた方が良いと
アドバイスをもらいました。
(第一号だからなおさら)

皆さんどのような条件でしたか?
また重視しておいた方が良い点を
教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

時短勤務をさせて貰うこと、17時から21時までは仕事ができない。
残業は出来ても21時以降で確実にできるとは限らない。
子供の体調不良で当日に有給を使わせていただくことが多くなることを伝えました!

  • とんとん

    とんとん

    早速コメントありがとうございます♪
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

下記の条件を伝えました!

時短勤務を子供が10歳になるまでしたい。
残業、出張、転勤は出来ない。
勤務地が複数あるので、通勤が短く済む場所か、もしくは可能であれば在宅勤務したい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、追加で…

    1人での担当業務は、子供の体調不良や、急な園の休園などで、突然休みをもらうことになるので、代わりの人に引き継げるように2人以上のチームで当たる業務にしてほしいこともお願いしました。

    • 2月15日
  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます♪
    担当業務2人以上は大切なことですね!参考にさせていただきます🫶

    • 2月15日
ふふ

産前と同じフルタイム残業可能なポジションです。客先対応なのですが、もともとフレックスや時間単位有給、在宅が柔軟に使えるので、助かってます。育休取得者は会社のルールで、復職前3ヶ月と1ヶ月のタイミングで上司と面談して、意思確認をすることになってました。