※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

胃腸炎の症状について相談です。幼稚園で嘔吐した後、様子見中。食欲は普通か不安。再び嘔吐する可能性や普通弁が出るか心配。

胃腸炎のパターンってさまざまですか?
幼稚園で2回嘔吐したようで早退しました。
とりあえず様子見、整腸薬はあるので受診はしていません。
家に帰り、ぐったりもせず熱もないです。
念のためおかゆを少量あげましたがリンゴも食べるといい食べたりと、食欲も普通かな?と思う感じです。
これからまた嘔吐するかもしれないですかね?
普通弁が出たら安心でしょうか?

みなさんのお子様はパターン決まってますか?
少し吐いて終わりって子もいますか?

コメント

ママリ👧👧👦

上の2人は1回ずつ吐いて終わりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございました!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

先月胃腸炎なりましたが、4歳と1歳で症状違いました!4歳は嘔吐と39度の熱が1日だけで下痢なし、1歳は嘔吐2日と下痢しばらく続きました😵
吐き気がなく食欲あれば普通にご飯あげていました。4歳は保育園行っているので、念のため嘔吐後のうんちだけ出るまで待って下痢でないことを確認したのちに保育園へ行かせました。
友人は嘔吐したから胃腸炎だと思ったらインフルだったと言っていました💦そのパターンもあるみたいです。お大事にしてください😭

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    胃腸炎かとおもったらインフルの可能性もあるんですね💦
    症状が様々で不安ですね。
    とりあえず普通便の確認ができるまでは要注意ですかね。
    参考になりました。
    ありがとうございました😭🙇🏻‍♀️

    • 2月15日