※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこママ
妊活

クロミッド服用後、排卵まで時間がかかることがあるのでしょうか。生理周期が長い場合、排卵にも時間がかかる可能性があります。

クロミッド服用、d15で14mmでした。
生理周期40日前後と長く、今回初めてクロミッド処方になりました。
いつもよりは早めに育っていますが、まだか…って感じです。

生理周期長いとクロミッド服用しても排卵までかかったりしますか??

そろそろ来てくれていいんだけどなぁ🕊️🥚

コメント

k

生理周期45日前後で、クロミッドによる排卵誘発していました。

そうすると大体1ヶ月くらいで生理くるようになったので、クロミッドの効果はあったと思います。
私は多嚢胞性卵巣症候群もあり、クロミッドとの相性も良くかなり効いたというのもあるかもしれません。

とはいえ、人の身体なので、ぴったりいつもその日に排卵は難しいですので、いつもの45日周期より短くなり排卵予測が立てられればいいかーくらいに考えていました。
あとは、頭痛持ちで鎮痛剤飲んでたら排卵が遅れてしまい、飲むなと注意を受けました。笑

  • ぽこママ

    ぽこママ

    コメントありがとうございます、遅くなってしまいすみません🙇‍♀️

    生理周期も同じくらいで参考になりました!
    1ヶ月くらいでしっかり生理が来るようになったんですね😳

    確かに人の身体なので教科書通りとは行かないですし、薬の相性もありそうですね…。
    ただ、卵胞の育ちは半分くらい短縮されているのでもう少し様子見てみようと思います!

    鎮痛剤、注意なんですね笑
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月16日