
コメント

はじめてのママリ
社労士事務所でパートしてます😊
元のお給料と、どれだけ時短するかによりますが、大体みなさん1~2等級下がってる方が多いですよ💡
はじめてのママリ
社労士事務所でパートしてます😊
元のお給料と、どれだけ時短するかによりますが、大体みなさん1~2等級下がってる方が多いですよ💡
「復帰」に関する質問
マイホーム購入無理すぎ、、、🥹 子供が1歳越えるまで育休取得予定、育休復帰後はおそらく世帯年収800万。 頑張ってフルで復帰しても1000万くらい。 建売探しても条件に合うのは最低でも3200万とかする、、、 今は子供1人…
復帰1日目。本当に疲れた。 仕事してる方夜ご飯ってどうしてますか? 献立って毎日考えてますか? それともまとめて考えてますか? スムーズにご飯作れるようになるにはどうすればいいでしょうか? 仕事中献立考える余裕…
公務員です。 4月に時短で復帰して今日初めての給料でした。 育休の時にもらっていた手当てと同じような金額でした… 働きはじめの月だからこんなに低いのでしょうか? それとももうこの額がずっとでしょうか?
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
7時間45分から6時間に変更予定です!
1万くらい、変わりますか?😰
はじめてのママリ
お給料によるので何とも言えないです💦
ご自身の加入している健保組合のホームページに保険料率の等級表というのが載ってるかと思うので、そこでおおよそのお給料から保険料がどの程度になるか確認することが出来ますよ😊