※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tommy
家族・旦那

バレンタインデーに義父の弟の奥さんからチョコをもらいました。お返しはホワイトデーでいいでしょうか?来年からはバレンタインの準備をするべきか迷っています。

バレンタインデーについて...

旦那は実家の自営業で働いています。
義父・義父の弟(旦那からしたら叔父)・旦那
で働いています。

義母は義父・旦那・子どもたちに渡すのは
なんとなく知ってました。
私は身内だし、特に用意してなかったのですが
まさかの義父の弟の奥さんから、旦那と子どもに
チョコを頂きました🥹

①お返しはホワイトデーでいいですかね?
ホワイトデーなら何がいいでしょうか?
いただいたのは総額で1000円ぐらいです。
40代夫婦 奥さんはオシャレな方です。


②来年からはバレンタインの用意してた
方が良いですよね?😅

⚠️旦那に聞いてもあてになりません😇

コメント

deleted user

お返しはホワイトデーで良いと思います!
②に関しては、tommyさんが楽しんでできるなら来年から参加しても良いと思いますし、ほんとにそういうの興味なくてしたくないという気持ちなら無理にしなくて良いと思います。あげたら相手もお返ししなきゃと気を使うでしょうし。
そういうのは興味ない人だと早めに周りに認識してもらったほうが後々も楽ちんです🙂

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます🙏🏻
    お返しはホワイトデーにすることにします。

    なるほど...
    私自身バレンタインで悩むのがしんどくて...😅
    参加しないのはダメかなと思いこんでましたが、無理にしなくても良いと言われ安心しました🥹

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

①ホワイトデーで🙆‍♀️クッキーとかで良くないですかね?
②私はしませんー!これが何十年も続くのかと思うとしんどすぎるー😨

  • tommy

    tommy

    ご返答ありがとうございます🙏🏻
    参考になります!
    ホワイトデーが近くなると催事でクッキー出ますかね?

    確かに何十年も続くということを忘れてました😇

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケーキ屋さんとか行けば、焼き菓子コーナーにありそうです!
    安いし美味しいから、私ならシャトレーゼでも嬉しいです!!

    • 2月15日
  • tommy

    tommy

    ケーキ屋さんですね!

    ホワイトデーまでにケーキ屋さんチェックしておきたいと思います😊

    • 2月15日