※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

愚痴です、、3年前、夫に2人目が欲しいと言われ、身体に若干不自由さが…

愚痴です、、
3年前、夫に2人目が欲しいと言われ、身体に若干不自由さがある私は、上の子のときの孤独な育児で心も身体も苦しいのは2度とごめんだと思い、渋っていました。

夫の前の職場は定時はあるものの22時半帰宅、土日はお客さんとゴルフや飲み会。フルタイムでワンオペで身体は上手く動かせないのに時には休みがちで職場に謝りながら仕事と育児していました。今でも思い出すと苦しくなります。
その後夫が転職して一年後に、2人目が欲しいと言われ、今の職場は帰りも早いし、土日も休みだし、子どもが熱あげても早退も休みもとれるから、と強く希望されました。

その状況であれば2人で育児をできるかなと思い、自分の身体の限界もあるから一緒に育てられるなら、と2人目を出産しました。

しかし、その後育休を終えて仕事に復帰すると、子どもが熱をあげても、お迎えはいけない、明日休めない、夜は遅くて子供が寝る頃に帰ってくるから家事はゴミ捨てと自分が入ったあとのお風呂掃除のみなのが日常的で、話が全然違うんじゃないかと尋ねると、
「だって早退したり休んだり、残業しないで帰ると同じ部署の先輩にすごく嫌味を言われるもん。すごいんだよ?俺も大変なんだよ」と大変さをアピールしてきます。
返す言葉も見つかりません。

言ってくれたから産んだのにって言うのは極論かもですが、産んでしまえは後戻りできないし、しっかり育てなければと育児をやめることはできないのに。言った言葉を簡単に無かったことにする深い悲しみを感じ、考えると泣いてしまいます。
子供欲しいから言いくるめるための言葉として、育児を一緒にやろうと言われたことに悲しくて、夫に対して嫌悪感しかありません。
産むと決めたのは夫からの希望ですが、最終的に私が産んだので、私も親としての責任はあります。そんな無責任なことを言って苦しめる夫とは別れて、ひとり親として責任を負いながら2人を育てていったらいいのかなと思ってます。
自分が選んだ夫がそんな人間で、選んだ私が悪い。
口ばかりで行動が伴わない夫との間に子どもができれば、育児のことでこうなると考えられなかった私の見通しの甘さから、子どもたちに申し訳ない気持ちでいっぱいです。

コメント