![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂後の保湿やおむつ替え中に寝返りで進まない悩みです。ベビーベッドのメリーに気を取られてしまうことも。寝返りをうまく着替えるコツや、パンツタイプのおむつやかぶりタイプの服の方がいいかについて相談しています。
6ヶ月 お風呂上がりの保湿〜おむつ付け〜服を着せるとき寝返りしまくりでなかなか進まず困ってます😭
ベビーベッドにメリーがついていますがメリーのスイッチが気になりそっちに寝返りして向かっていこうとします。
メリーを大人しく見てた時期は過ぎ去りました💦
同じような方はいますか?
寝返りしまくるときにうまく着替えさせるコツとかあるのでしょうか💦
また、まだテープタイプのおむつと前開きのカバーオールですが、パンツタイプおむつとかぶりタイプの服のほうが良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
寝返りしだしたらパンツタイプの目安といいます!
うちの子は生後1ヶ月からパンツです!私が楽なので!
洋服もかぶりのにしてます!カバーオール着せたい時は両足だけ1個ボタン止めといてはかせるかんじにするとらくでした!
![ぽてぃ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてぃ🔰
寝返りしまくりますよね〜!
おもちゃ渡したり、息子はチューブの保湿剤を持つのが好きなのでそれ渡したりすると持って少しの間は仰向けになっててくれるので、変わる変わる何か渡してます!これに飽きたら次こっち!はい!みたいな😂
あとは動き始めたらうた歌ったりするとこっちの顔見てくれたりします!話し掛けたりとにかく気を引くように頑張ってます✋
オムツは3ヶ月くらいからパンツタイプ履いてます!服も寝る時はかぶりタイプの肌着に普通の上下パジャマです😊
-
はじめてのママリ🔰
朝おむつ替えのときにおもちゃ複数用意して渡してみました!
ちょっと効果ありいつもよりやりやすかったです🥹やっぱり飽きちゃうんですけど‥笑
私も歌ってます😂多少気を引けますよね!
もうパンツタイプのほうがよさそうですね、ゆるゆるうんちのときに替えづらいかと思ってました💦
服も変えてみたいと思います!
ありがとうございました✨- 2月15日
はじめてのママリ🔰
寝返りしたらパンツへの替え時だったのですね💦パンツのほうが替えるの楽なんですね!
ゆるゆるうんちのときにパンツだと替えづらいかな?と思ってました😓
洋服もかぶりタイプ増やしたいと思います!
ありがとうございました☺️