
参観日にお休みを考えています。お兄ちゃんの対応が心配で、ゆっくり過ごしたいです。用事がないため、お休みを検討中。他の方の経験を聞きたいです。
幼稚園や保育園の参観日、子供や家族の体調不良以外でお休みしたことある方いますか??
もうすぐ参観日があるのですが、
平日ではないので小学生のお兄ちゃんも連れていくしかない状態なんですが
お兄ちゃんは情緒不安定な為、2時間程度一緒に静かに見ていれるかが不安で😓
お休みしちゃうのも選択肢に考えてます💦
下の子本人には悲しい思いさせてしまいますが、
自分の参観日でお兄ちゃんが最悪暴れたりなんかしたらと考えると休んでゆっくり過ごすのもアリかな・・・💦
何か用事があればいいのですが、用事は無いしズル休み状態になるのでいけないかなとも思ったり💦
色々な事情でお休みするしかない状況のご家庭もあると思いますが、お話できる範囲で「こんな理由で休んだよ!」など聞きたいです!
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に休みたいって言われたので休ませてますよ😹
特に何もしません

はじめてのママリ🔰
うちも上の子が連れていける状態でないので、夫や親族に上の子が預けられない状況なら下の子の行事は休ませる一択です😂
参観日、休んだことあります!
-
ままり
同じですね!
突然不安定になるので連れてくにしても他に大人が居ないと無理そうで💦
下の子本人が行きたがる可能性もあるので可哀想な気持ちも強いのですが💦
その分何かで埋め合わせして休ませようかな!
ありがとうございます!- 2月14日
ままり
お子さんの気持ち優先、素敵です✨
可哀想かなーていう気持ちが強かったんですが
あまり気にせず休む時は休む!にします☺️
ありがとうございます!