※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こる
家族・旦那

とにかく旦那にイライラしてしまって辛いです😭家事も育児も仕事もすごく…

とにかく旦那にイライラしてしまって辛いです😭
家事も育児も仕事もすごくよくやってくれて、ありがたいなとは思います。
だけど、休みの日や早上がりの日には必ず昼寝して、それ自体にすごくイライラしてしまいます。
花粉症もひどく、よく体調を崩して寝ていて、薬を飲めば副作用でだるいだの眠いだの…心配よりも、何なの?という思いが勝ってしまいます🥲

洗濯を干してくれるのは有り難いですが、洗濯ネットに入っている繊細な服も乾燥機にかけます。
飲んだビールの缶は置きっぱなしで、10ヶ月の息子が空き缶を触っていてヒヤッとすることがあります。
夜中にリビングで落とした100円玉を翌日まで放置し、息子が触っていたこともあります。
毎日電気敷毛布つけっぱなし。

こういった不注意だったりもとに戻さずやりっぱなし、適当なことが多く、すべてその都度注意しますが、不機嫌になるし絶対に謝りません😇
注意の仕方も、責めるのではなく「次はこうしてくれると嬉しいな」、という感じで伝えてます。

日々の小さなイライラが積み重なって、常にイライラして頭がおかしくなりそうです🤯

旦那が仕事で居ないほうが日常がスムーズに回り、平和に過ごせます。
このままだと離婚する未来しか見えません🥲

どうすれば産前のように平和に過ごせるのでしょう?
皆様は日常の小さい不注意などは、わざわざ注意したりしませんか?

コメント