
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月は見てた方が良いと思いますよ(^^)
病院から保険会社に送る書類もあるので、そこが結構遅いみたいです。
届いてから保険会社も慰謝料の算定に入るので、それも遅いです😅
そこから揉めたらさらに遅くなります😅

なあ
おそいですね😞💦
通院おわって
保険会社からすぐ示談書類きてサインして返送したら3日後には振り込まれていました
もらい事故三回してますがすべて同じ感じです
-
ままり
遅いですかね😭💦
まだかなーまだかなーって毎日郵便ポスト📮みてます。忘れられてますかね笑笑- 2月14日
-
なあ
保険会社がどこかにもよりますがネット保険とかは遅いと見たことあります
一度担当の方にご連絡してみてもいいと思いますよ✨- 2月14日
-
ままり
相手、三井住友海上なんです😂
もう少し待ってみてこなければ電話してみます🤙♡ ありがとうございます😭- 2月14日

ママリ
1ヶ月くらいかかっているので、
相手が納得してないのではないでしょうか?
中々、半年の通院をされる方も珍しいですし、
診断書との照らし合わせとかもしているのだと思います。
私自身2度、貰い事故してますが、入院レベルの事故でさえ退院後4ヶ月の通院しかしておらず…。
内容がわかりませんが、
相手が納得してないとか、
保険会社が主さんの通院に審議を出しているとかなのかなって思いました。
私の時は2回とも、
書類出してから1週間とかで振込されましたよ。
-
ままり
脇道からスピードの出た車に横から追突され車ごと飛ばされて緊急搬送されてますが骨折などはしてないです。
実際に通院したのは6〜11月末で12月は先生の診察一回しただけです😅
相手の保険会社から連絡なく、こちらから通院が終わった旨電話しました。。- 2月14日
-
ママリ
最初の時に全治◯ヶ月とかありましたよね?
それが5ヶ月ほどの通院を要するものだったのでしょうか?
もしくは鞭打ちとかでしたら、
症状固定で3ヶ月で打ち切りが多いと思いますが、
その辺りは医師の診断書などもあって保険会社にまだ通院続けますと伝えていたのでしょうか?
私の時は通院途中でも、
自身の保険会社から連絡が何度かありまして、
今こんな状態です…とか、
来月から仕事に行けそうですが、
満員電車を避けるために短い時間で働きますとか伝えていて、
その部分の給与も保証されましたよ。- 2月14日
-
ままり
全治○ヶ月というのは言われてないんですが💦
それって先生がおっしゃってくれるものなんですかね?
10月時に相手の保険会社から連絡があり、体の状況を聞かれて、少しずつ良くなってますとお伝えしたら、また来月電話しますねって言われて連絡こず、12月にこちらから電話したんですが…💦
11月も通院することは伝えていて了承もらっていますが、ダメだったんでしょうか?死ななかったのが奇跡の事故と言われて仕事も1ヶ月休み、2〜3ヶ月は在宅勤務にしてもらってました。
ほぼ1ヶ月経つのに連絡が来ないのはママリさんのおっしゃる通り相手が納得していないってことも考えられるんですね💦- 2月14日
-
ママリ
最初に救急車とかで搬送された時や診断受けた時に事故診断書みたいなものをもらいませんでしたか?
お金払わずに、
その用紙をもらって、
これを保険会社に出してくださいと言われましたよ。
在宅もされていたのですね!
その辺りも補償額が変わってきているかもしれませんね。
そのための審議では?
通院がダメかどうか…と聞かれたら痛いなら行くべきですし、
ダメではないですよ。
保証されなくても痛ければ通わないと…。
ただ、鞭打ちの場合は通ったら治るというものではないので、
症状固定という言葉があるので、
どこまで保証されるか…で、先方と相違があるのではないでしょうか?
中々連絡来ないと不安ですよね💦- 2月14日
-
ままり
いただいてないんですよね😭💦
全部相手の保険会社がやってくれてるのかなと思ってました💦
なるほどです😱💦
じゃあ時間かかりますかね👌
そこまで急いでいるわけじゃないんですが、もともと連絡しますね、って言って忘れてるような担当だったので、忘れられてるのかなと心配で😟🥲
担当者が男性で電話もしにくくて💦- 2月14日
ままり
そうなんですね😭自分の保険会社から、何度も通知来ました?って連絡くるので遅いのかと思いました😅笑
1月23日に、病院から書類来ましたので示談に入りますねって言われたんで2月に入ったら届くのかなって思ってたんですがやっぱり時間かかりますよね🥲